
台湾旅游記#00 台湾LOVE
私が台湾に興味を持ったのは
2018年に会社の出張で台北に行った時のこと。
相手の会社との交渉が終わった後
同行していた設備機械会社の方が
「夜市に行きましょう」
と誘ってくれた。
その存在すら知らない私は
ただ、言われるがままにそこに連れて行ってもらった。

到着した先に見えたのは
煌々と光を放つ屋台が立ち並び
まるでお祭りのような風景だった。
食べ物以外にも
輪投げや射的、スマートボールまであり
今日は何か特別な日なのか尋ねたところ
毎日開催しているらしい。

いやいや
これは楽しすぎるだろ。
賑やかさとは別に
少し薄暗くなっている裏路地や
店先で遊んでいる子どもたちを見ていると
幼い頃の微かな記憶が蘇ってくる。
何処かで見た景色だと思ったら
少し前の日本にもあった日常だった。
みんなが懸命に
少しでもよい明日を
何処よりも豊かになりたいと
願って暮らしていた
あの少しヒリヒリするような日々。
此処にはある。
そう思った。
それから
台北に2回、
台南、高雄、台中に1回ずつ訪れては
懐かしさとともに
国が生き抜いていく強さを感じ
チカラをもらっている気がしている。
できる限り
台湾の人たちの日常生活に触れる旅を
していきたいと思っているし
いつか中国や台湾で暮らしてみたい
思っている。
まずはこれまでの
旅の振り返りからはじめてみたい。