見出し画像

1月3日朝

今朝は早朝青空が広がっていたのですが、今は雲多め。冷たい風も吹いてきてちょい寒です。
今日から寒波が南下してくるようです。
そんな三が日の終わりの朝です。

昨日きた甥っ子一家の3歳前児は2歳児前(1月末誕生日)であることが判明(って月1,2回会ってるのに)。
何でこんなことになったか?
多分、姪っ子1号の下の子と身長が変わんないからだと甥っ子夫婦と納得😭
ともかく今月誕生日には変わりないので誕生日プレゼントを(Amazonギフトカードですが)。
あわせてお年玉代わりの駄菓子パック、7ヶ月のお嬢様にも(たまごボーロやお野菜お菓子の7ヶ月以上仕様)。
おかげでお嬢も始終にこにこでした(到着そうそうオムツ替えだったけど)。

次は箱根駅伝。
今年の箱根はハイペースです。
トドメは5区の青学若林選手の区間新の走り。
それまで独走の中央を難なく抜き去りさらに1分半以上の差をつけての往路優勝。
凄いですね。
早稲田工藤選手の激走も。
ともかく区間新3つ。ハイペースの箱根往路です。

触発された訳では無いんですが、歩き初めとばかりにいつもの川沿いをこちらはノンビリと散歩です。
自宅に戻り、お風呂に夕食、アマプラで映画を。
以前から気になってた“ピグマリオン”。
この映画は…また紹介します。

さて、今朝もノンビリと7時起き。
朝食の準備をして いざ箱根駅伝(てか)。
復路は総合優勝の戦いとシード(10位以内)の戦いそしてタスキを絆ぐ戦い。
6区からすごい順位争いですね。
目まぐるしく順位が入れ替わってます。
最後まで目が離せません。
ので、とりあえずここまで…

いいなと思ったら応援しよう!