
Photo by
blue_lace_moon
満月バスとガス【毎週SS 裏お題】
「次は終点、雲の海、雲の海でございます」
アナウンスにはっと目が覚めた。
ドアが開き、大事に抱えたボンベを、ぐっと持ちあげる。
僕はバスの運転手に、首から下げている三日月ファストパスを見せた。
「あんた、管理局の人だね。いつもご苦労さん」
「いえ、これも仕事ですから」
地球の人にはほとんど知られていないらしいが、
実は月の内部はガス状なのだ。
その端はビニールボールの吹込口のような隙間があり、
周期によって中のガスが抜けていく。
だから地球から見える三日月は、本当にあの形なのだ。
月に暮らしていると大して気にはならないが
最初の頃は段々と隣の家や町が近くなっていくのが
面白いと思ったものだ。
またガス故にうかつに近づいて吹き飛ばされるし、
何かの拍子で引火したら大惨事になる。
だから一度ガスが抜けきるまでじっと待っている必要がある。
それが新月の日。
「さて、もうひと仕事」
今日も僕は満月ガスのボンベを抱え、
次の新月が来るまでに月面を歩き続ける。
(410文字)
今日は裏お題で投稿してみました。
ごくごくたま~にですが、
図書館などで鉱石や宇宙の図鑑を見つけると、
ついつい読みふけってしまいます。
次の日には、その知識忘れるんですけどね。
企画概要はこちらから。
いいなと思ったら応援しよう!
