ほぼ100%!接骨院で継承される“作る“レセプト
学校で全く習わない保険の取り扱い
柔道整復師の教育機関に通学していた約10年前は
健康保険の取り扱いは一切習いませんでした。
それ故に保険の知識は皆無です。
傷病名の付け方、治った定義、お金の計算方法も含めて
全部が全く分かりません。
そこで登場するのが「伝統継承」です。
・月が変わったら怪我が増える
・月末に怪我が治る
・3ヶ月経過以上の怪我は途端に減る
他にもそんな根拠のないルールで扱っている柔道整復師は
世の中の大半を占めます。
実際に確認してみよう!
各地方厚生局のホームページで
「受領委任中止」と検索するとそれはそれはたくさん出て来ます。
不正請求の詐欺事項、水増し請求など様々です。
これは僕の感覚ですが近畿厚生局が比較的更新が早い様です。
参考までに見てみて下さい!
世の中の柔道整復師の知識向上を目指すこと。
接骨院へ通院する患者さんに安心して行って頂く事を目標に
これからも更新していきます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?