新卒が、ガリガリ君を使ってオンライン研修を楽しくできないか考えてみた
私は考えた。
どうにかオンライン研修を楽しくできないか。
この記事は、是非「オンライン研修、クソつまんない」と思っている同時期に入社した人たち(2020卒)に是非見てもらいたい。
結論から言うと、
1.各研修に沿って、問いを立てる
2.友人とオンラインでディスカッションを行う(2-3人がベストそう)
3.議論の相互FBを行う
この3ステップだけで格段に楽しくなる。
そもそも、
コロナ入社世代の人の一部はコミュニケーションのネタ不足に陥っているのではないだろうか。
そりゃ、同期や大学の友達と話したいけど「何もしていないので、特に話すことがない」状態だと思う。
(私がコミュニケーション能力がないだけだったら、悲しい、、笑)
それをオンライン研修を、無理やり共通の話題にすることでネタの解消を行おうと思ったのが発案のきっかけだ。
また、これをやることと「研修を受けているときにアンテナを貼ることができる」という付加価値も生まれると実感している。
「次のテーマはこれにしようかな」
「〇〇ちゃんに、もし自分がこのフレームワークを説明するならどうやって説明しよう」
基本的に受け身になりがちなオンライン研修が、「第三者とどう関わるか」を考え始めた途端主体的な取り組みに自分の中で変化したと思う。
先ほどの結論だと抽象度が高いので、
私が友人とやった時のお題を具体例として記載する。
▪️ゴール
「ガリガリ君は、なぜ衰退期を迎えていないのか」
▪️研修動画
・製品ライフサイクル(必須)
・PEST分析(参考)
・4P(参考)
・3C(参考)
(ここに来て、表題のガリガリ君を回収する)
まだ、始めたばかりなので試運転段階だが
もしメリットとデメリットがある程度わかれば、
賛同者を募ってみたいとは思っている。
現状は、本当に仲の良い同期4人に声をかけスモールスタートをしている状態だ。
もし、スモールスタートが成功すれば
「もう少し規模拡大」を目指してみたいと思う。
きっと、コロナで人と話せてなくて不安なのはみんな一緒で。
何か話したいけど、話せない状況だと、そう思うので。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?