![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112437272/rectangle_large_type_2_228e842ee07e4d2d1f4af5086ce977cd.jpg?width=1200)
サマーウォーズを観に行って、タイムトラベラーに会った話
7月13日は時をかける少女
8月1日はサマーウォーズ
を観てきました
7月13日は有休を確保し
8月1日は出張だったので、レイトショーで
観てきました
ど平日に何故観に行ったのか?
それは
7月13日はナイスの日
8月1日は栄おばあちゃんの誕生日
で、限定グッズが貰えるからです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112437143/picture_pc_58e619c2ddcbfce5b724c1c65cbf1ad1.jpg?width=1200)
時をかける少女
は公開当時、高松でしか上映がなく、部活も忙しく、映画館で観るのは初めてでした
金曜ロードショーで観まくって
Blu-rayも買って
大好きな作品ですが
大林宣彦監督版時をかける少女
のほうを先にさぬき映画祭で映画館で観て
細田守監督版時をかける少女
は念願悲願でした
ちなみに私の部屋には
時をかける少女カフェ
でゲットしたランチマットを大切に飾っています
時をかける少女のTシャツ着て、気合十分に観に行って、とても幸せな時間でした
ラストの切なさと不意打ちに千昭に心奪われてしまうのですが
高校生が進路を決めるきっかけ
がこういうひと夏の出会いだったら素敵ですね
主題歌の奥華子さんはやっぱり最高でした
※そういえば、奥華子さんもラジオで来られた時に出待ちして、サインもらいました
コンサートも何回も行ってます
サマーウォーズ
は
少林寺拳法
が出てきて、映画館で大興奮でした
サマーウォーズの理一さんが好きすぎて
理一さんの所属を聞くくだりが好きすぎて
Blu-rayで何回も繰り返し観ました←
ちょっと言えないとこ
っていつか言いたいです
サマーウォーズのTシャツを着て映画館に行ったら、同じTシャツを着た人がいて思わず声をかけてしまいました
そして、タイトルの通り、サマーウォーズなのにタイムリープした人がいたのです
指定席に座っていたら
そこ僕の席なのですが
と声をかけられたのです
チケットを何度もみたけど、私の時間も席も間違いありません
その人は
空いてる席に座るのでいいです
と言って、去っていったのですが
上映後、イオンシネマの人に
このチケットの席にもう1人予約があったみたいなのですが
と聞いてみたら
支配人さんが来られて衝撃的なことを言われました
すみません
入口での確認不足で
8月2日のその席のチケットの人を通していたみたいで、そのチケットはあっています
とのことでした
サマーウォーズ観にいったのに、
時をかける青年
に出会ったみたいです
タイムリープして、1日前の映画館に辿り着いたみたいです
きっとうちわが欲しくて、タイムリープしたんだと思います
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112437298/picture_pc_b63c1badaa341ded29b5e8447dc6300c.jpg?width=1200)
タイムリープ、悪い人に使われなくてよかったです←
というか、タイムトラベラーとお話してたことに後から気づいて大興奮です
サマーウォーズ観に行ったら、時をかけた青年がいたお話でした