見出し画像

60歳のうちにやりたい事(希望)、やらなければならない事(宿題)


何歳になっても宿題はだるいよね(-_-;)


60歳になり、新しいチャレンジも沢山したい事がある!!
でもやらなきゃいけない事もわんさかある😞

毎日楽しい事を考えてる時に限って宿題の事を思い出す…

あ~そっか、あれも早くやらなくちゃ💦

みたいな。


今とにかく思考が落ち着かない。

なので、1回冷静になり箇条書きでまとめてみよう、うん!!



という事で。
60歳になってやりたい事ベスト3🌟🌟🌟

●第3位💕
  パソコンをもう少しいじれるようになり
  たい。
  そもそも○○とは? みたいな事ばかり
  で進まないからもうワンランク上にな
  ってある程度自分で出来るようになりた 
  い! 
  (このnoteも息子から教えてもらってや
  っとこれだけ出来てる)


●第2位💕
  今年生まれた孫にスタイを手作りで作り
  たい。
  (今小2と幼稚園の孫の時は頑張って作っ
  ていたが、いつも動画をみながらだった
  のですっかり忘れた)


●第1位ダイエット!!
  この話題は殆どの女性が1度は体験する事
  ではないか。
  死んだ後は本人は分からないとはいえ、
  ずっと飾ってもらえる写真なら今より少
  しは人並みになりたい💦


ここまでが当面のやりたい事ベスト3だ!!


そして、近いうちにやらなきゃいけないベスト3😭

●第3位
 墓じまいについて調べる。
  うちは複雑で今後納骨堂を守っていく人
  がいなくなる事を見据え墓じまいがどん
  なものかを調べることになった。

●第2位
 母が昔30万円積み立てていた葬祭場がある
 のだが、今住んでいる市町村ではない為ど
 うするのがいいのか調べる。
 葬祭場から火葬場が離れる為相当な金額を
 取られる可能性があると言われびびってい
 る💦

●第1位
 兄の奥さんが、結婚当初からうちの母と私
 との交流を拒み続けて来た為、仏壇はある
 が(今は空)母が亡くなってもいろんな事
 を拒否するだろうからどうするか。


いつの時代も宿題はだるいよね~~(-_-;)
私は頭の回路が少ないから真剣に考える事が苦手。。

未来、希望、チャレンジみたいなフレーズを聞くと一気に細胞が目を覚ますのだが。


もう頭が痛くなってきた。
でもこれは避けては
通れない事だからやるしかない!!
それに一応これは終活ノートだし、伝えていく事を記録に残す為に書いてるんだもんね💦


人生バランスが必要!(^^)!
偏るとそこからストレスが生まれてくる。

よし!
明日からは、やりたい事1位のダイエットを開始する事と墓じまいの事をネットで調べよう!


ちなみに明日、USBで充電出来、50g単位で測れる体重計が届く(≧▽≦)
きっと乗った瞬間気絶しそうになる事は分かっているが、この甘えきった体に真実を突き詰めないと未来はない。。。

今天使と悪魔が交互にささやいている。
ダイエット宣言し、痩せた時に一気に頑張りました感を醸し出し結果報告をするか。
もしくは最初から公開処刑で、のびのびと育った豊満ボディとリアル体重を載せるか。

この選択はかなり厳しい💦💦

悩んで眠れなくなると悪いので明日体重計が届いてから考えよう!
あ、その前に宿題も…


学生の頃は間違いなく夏休み最後の日にあがいてみるが、無理すぎて開き直るタイプだった。

でも息子が高校3年の夏休み最後の日、あまりに白紙の多さを見て自分と被り、夜中まで答えを書き写す手伝いをしてやった!

なぜか字も似ていたし考えるレベルも近かった。
英語の答えを30ページ程写した時、「私もやる時はやるやろ」とちょっと上から目線で言うと、「うん、尊敬したっ」と物凄く株が上がったのを覚えている😄


さあ、久しぶりに本気だすか!!!

60歳のパワーをみせつけないと🌟🌟🌟


興奮しながらまた明日🙌


いいなと思ったら応援しよう!