見出し画像

今月も1200円カットと「いつカラ」に行ってきた😊


やっぱりおもしろい!(^^)!


最近マイブームになっているのは、1200円カットとカラー専門店の「いつカラ」のはしごだ!

以前この話は書いたが、今日も面白さを裏切らなかった。

私が行ってる1200円カットはご夫婦でされている店で、子供さんが私の孫2人と同じ年だという事もあり、いつも楽しく会話させてもらっている。

今日は奥さんがカットしてくれた。
短い時間で的確に私の要望に応えてくれる。
そして、くせが多い私の髪に対してのアドバイスが特に嬉しい!
髪をカットする事だけで言うと、他の美容院と何ら変わらない。
むしろ、私のくせを分かっているので向こうから提案してくれる。

待ち時間もなく、座ってから20分も経ってないだろう。

そしてお待ちかねの最後の仕上げ!!
掃除機みたいなノズルで髪の毛を吸い込んでいく。

私はこれが楽しくて仕方ない(≧▽≦)
よく猫が掃除機に吸われて気持ちよさそうにしている動画があるが、それに似た感覚だと思う。

他人から頭を掃除機で吸われるってウケる(^^)/~~~
これをして終了!

早い、安い、面白い!!

そしてその足でカラー専門店に行く。
そこも待った事がない。
店員さんとお喋りをしながら染めてもらったら、タブレットで雑誌を読みながら時間が来るのを待つ。

はい!
それからが私のお気に入り「オートシャンプー」だ🌟🌟🌟

最初にある程度洗ってくれた後、「では今からオートシャンプーをセットしますね」
と声をかけられ、元気よく「は~い」と答える😊

それからひとつずつパーツをセットしていくのだが、その時はついガンダムのようなロボットに変身する想像をしてしまう!

顔周りに何だかんだセットしたら「じゃあスイッチを押しますよ~」


キターーーーーー(≧▽≦)
いきなり後頭部にブシューっとお湯が直撃する。
さっきまでロボットだったはずが、洗車機にかけられる車に変身😎

それからはいろんな角度から叩きつけるように洗っていく。
この楽しさは格別だ!!

でも楽しい時間はすぐに終わる(>_<)
機械音が止まり「お疲れ様でした」と言われる瞬間が嫌だ。

子供なら「えーもう終わり?もっとやって~」と言っても笑ってくれそうだが、60のおばさんがだだをこねればドン引きされるだろう(-_-メ)

あ~あ、これが1回100円なら10回するのに(*^^*)

諦めて席を移動し、自分で髪を乾かす。

これもまた楽しい😊
自分の都合で止められるし。

挨拶をして店を出た後、他のお店をウインドウショッピング♬
ショッピングモールに入っているとその後も楽しいから一石二鳥だ!

今マックスに太っているので洋服は横目で見るだけ。
でもクリスマスソングを聞きながらブラブラするだけでも楽しい。

今日も充実した一日だった。
さあそろそろ食品館で食材でも買って帰ろうか。

カートを取ってカゴを置き、歩き始めた時首筋に違和感が。。。

何か変な感覚を覚えたので首に手をやると、
ガーーーーーーーーーーーン!!!

ヘアカラーの店のタオルを首に巻いている😱😱😱
しかもちょっとバリバリっぽい感じなので200%マフラーと言ってごまかすのは無理だ。

2時間はその姿でうろうろしてる。
も~誰か教えてよ~😭

日本人ってほんと気が付いても言わない人種よね(-_-メ)
それでもって、「今日おばちゃんがタオル首に巻いたまま歩いてた、ウケる~」とか家族や友達に言うんだろうな😰

せっかくいい気分でウインドウショッピングしてたのに。
何件の店で恥をさらしたんだ。

慣れているとはいえ、今日は可愛いワンピースにカーディガンを着てお嬢さん風(顔と体型は除く)に全く合わない。
いやむしろ目立って仕方ないくらいのアンバランスな光景は、密かに人目を惹いたはず。

くそー、今日の楽しい1日を返してくれ!!


でも恐ろしく立ち直りの早い私。
5分後にはキャベツを持って笑顔😊
最近特に高くて買えなかったキャベツが安売りをしていたのだ(≧▽≦)

これはもつ鍋一択だな😎

よ~し、早く帰って準備しよう。

ビールにするか焼酎にするか悩む所だが。。。😊


人生いろいろ。
また明日🙌


いいなと思ったら応援しよう!