![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170838215/rectangle_large_type_2_d204e7c18b6a4f01553f410b2c428cf6.jpg?width=1200)
LRサウザー対人デッキ考察【SC06】
ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨
今回は、LRサウザーを軸にしたデッキ考察をしていきたいと思います!
それでは、行ってみよう〜🏍️
1.性能
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170838317/picture_pc_cbdb50b8c69f64c68918171a89b27fa7.png?width=1200)
コウゲキは、環境トップの4,200!
ボウギョとタイリョクも4,200あり、高水準のステータスが魅力。
リーダーアビリティは、『①:ミガワリ率が大アップ。②:ディフェンダーが2人以上いるとき、全体のボウギョ大アップ。』と、汎用性の高いリーダーアビリティ。
ディフェンダーデッキでリーダーに迷ったら、とりあえずリーダーにしてもいいかも?🤔
ライダーアビリティは、『①-1:後攻のとき、全体のコウゲキ・ミガワリ率アップ。①-2:後攻のとき、剣アイコンがサウザーだけの場合、1,000ダメージ(2回まで)』となるため、サウザーはなるべく後攻で攻めていきたい。
剣アイコンをサウザーだけにしないと固定ダメージのアビリティが発動しない点には注意⚠️
レジェンドアビリティは、『コマンドラッシュ』持ち。
アビリティは、守り性能となるため、組み合わせはよくないように見えるが、自身のコウゲキステータスは高いため、火力には期待が持てる。
2.組ませたいライダー
①:ディフェンダー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170845587/picture_pc_7bf289c0a05ba2eaa13686ea73eebe4b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170845594/picture_pc_37173683e9a3331850468baccdb9a987.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170845589/picture_pc_945e5f65efc8ad8303edca96b78f7767.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170845590/picture_pc_8ee13122b09343e4190902b94abbcf43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170845592/picture_pc_0c38f91c232aeb858c74c1b2d4f93bee.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170845593/picture_pc_30c32a79b6ad4a39aa9f832159535832.png?width=1200)
サウザーは後攻を取っていきたいため、足の遅いディフェンダーと組ませていきたい。
剣アイコンはサウザーのみとする必要があるため、剣アイコン以外から選定。
必殺要員としては、ディフェンダー枠からオーズorリバイ、フィニッシャーって感じになるかと思うが守り性能を上げておきたいため、ディフェンダー内での採用が妥当か🤔
そうした場合、ゲージアップを持っているリバイが良さそう。
3.デッキ編成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170851033/picture_pc_93f87d6c8bd6e2a7c957e952c4a869f0.png?width=1200)
LRサウザー【リーダー】
LLRオメガ
LRネクロム
LRリバイ
ショッカー大首領
サウザーとオメガの固定ダメージで火力を補助しつつ、クリティカルで削っていく編成。
相手必殺をミガワリで耐えて、ラウンド3決着を目指す。
4.最後に
今回はLRサウザーを軸にしたデッキ考察をしていきました!
ディフェンダーらしい高性能の守りを活かしていきたいですね!
では、また〜✋🏻