5弾全国対戦環境Vol.5【02/19週】
ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨
宝箱キャンペーンも開始しましたが、みなさんどうですか?
当選しましたか?😊
自分は、なんとか初日に当選することができ、無事にコンプできました👍🏻✨
宝箱後は、ボスバトルをやっていたので、全国をやれてませんが、スパナが猛威をふるってるようですね😂
それでは、宝箱キャンペーン前日までのデータとなりますが、いってみよう〜🏍
1.経過報告
なんとか今週も生き延びることが出来ました😂
今期は、かなりボーダーも高くなりそうな気配がありますね🤔
なんとか毎週生き延びれるように頑張りたいものです😭
2.チップ使用率
1位:ジーン (29%)前週比:+2%
2位:アマゾン (21%)前週比:-1%
3位:スカイライダー(18%)前週比:-2%
4位:ストロンガー (14%)前週比:-1%
5位:スーパー1 (03%)前週比:🆕
スーパー1とレザブの採用率が上がってきましたね🤔
どちらもファイズデッキで多く見られ、更にクリティカルを狙っていく狙いがあるのかと思いますが、個人的には、火力や守りにチップは採用した方が強いのではないかと思っています。
3.リーダー選定率
1位:ファイズ (51%)前週比:+4%
2位:オーズ (10%)前週比:-2%
3位:ウィザード(09%)前週比:±0%
ジオウ (09%)前週比:±0%
5位:カブト (04%)前週比:-1%
マジェード(04%)前週比:-1%
ついに、ファイズの採用率が過半数を超えてきましたね😳✨
いったいどこまで伸びるのか🤣
今後もファイズの動向に要注目です😎
4.デッキ編成率
①:アタッカー
ファイズ&スーパー1型の採用率が目に見えて上がってきましたね🤔
そして、注目すべきは、ファイズのサポートにライジングメモリアルを採用されている方がいること!
ファイズ採用の場合、火力を重視しがちですが、守りを上げることにより、ミラー対決で少しでも有利になるよう採用されているみたいですね🤔
これが、メモリアルの強みなんですよね〜😂
無条件発動の2UPは強すぎるってwww
②:ディフェンダー
ディフェンダーは、攻め重視のジオウと守り重視のオーズで二極化しているような状況ですね!
特徴としては、ジオウはフルディフェンダーが多く、オーズは赤ピン差し(ファイズorRX)が多い印象です。
ファイズ対面では、耐えるのも限界が近いため、ディフェンダーでもラウンド4までには決着をつけたいということもあり、火力編成となっているようです。オーズのフルディフェンダーは、自分も使ってみましたが、やはり火力が欲しい結果となりました。
③:フィニッシャー
マジェード軸の場合は、他をアタッカーで固めて、スピードを確保し、ミガワリ発動の抑止を狙う編成が多いようです。
その中でもファイズのサブ採用率が100%となっており、ファイズの強さが見てとれます。
全ての編成で採用される可能性があるファイズの強さが見えてきましたね😂
5.デッキ紹介
LRファイズ(リーダー)
LRカブト
LRスーパー1
LRレザブ
スパナ
Xで話題となっていた編成。
スーパー1を採用したまま、クリティカル率を更に上げることに成功し、ファイズの死角が減りました🤤
後攻でもクリティカル率が上昇してるため、クリティカル出たもの勝ちとなる編成ですwww
かなりの暴力編成となっており、ミラー率も高く、運勝負が加速しましたね🤤
この編成に安定して勝てるデッキ(勝率70%以上)を考えたいところですが、正直、思いつきません🤤
皆さんが考える対抗策があれば、ぜひ聞かせてください🤣
6.最後に
ついにファイズが過半数を超える採用率に😭
確かに強いので、わからなくはないのですが、1強になってしまうと、持ってない人は楽しめないという環境になることも事実です😭
なんとかそのような人の希望になれるように対抗策を模索したいところではありますが、現状では厳しいかもしれませんね😭
では、また〜✋🏻