
【ポケポケ】ミュウツーexデッキ【A1環境】
ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨
実は、ひっそりとポケポケもやっていたりします🤤
今回はランダムマッチングでなかなかの勝率を出せた『ミュウツーex』デッキを紹介したいと思います😁
それでは、いってみよう〜🏍️
1.性能

まず、軸となるミュウツーexの性能をおさらいです。
こちらたねのexポケモンとなりますので、進化事故が起きにくく、なかなかの安定感があるかなといった印象。
下ワザの「サイコドライブ」が強力で150ダメージを与えることが出来ますが、エネルギーを2つトラッシュする点に注意が必要です。
そのため、長くバトル場にいてもらうためにもいかに連発できる環境を作るかが鍵となってきます。
2.デッキ編成

ラルトス【A1】×2
キルリア【A1】×2
サーナイト【A1】×2
ミュウツーex【A1】×2
きずぐすり【PROMO-A】×2
スピーダー【PROMO-A】×2
モンスターボール【PROMO-A】×2
博士の研究【PROMO-A】×2
サカキ【A1】×2
ナツメ【A1】×2
基本的にバトル場に出すのはミュウツーexです。
ラルトスしかいない場合は、モンスターボールや博士の研究でいち早くミュウツーexを手札に呼び込みましょう。
ミュウツーexをバトル場に出すことが出来たら、エネルギーを付けつつ、ベンチのラルトスをサーナイトまで育てます。
基本的には、サーナイトは補助要員となりますので、ワザに必要なエネルギーは考えずに、さっさと進化させていきましょう。
サーナイトまで進化することが出来たら、盤面は完成となります。
サーナイトの特性『トランスジェイド』で1ターンに2つのエネルギーを付けることが出来るので、ミュウツーexが『サイコドライブ』を連発することが出来るようになります。
早い段階でこの盤面が出来上がると、ほぼ勝てると思います。
お相手が降参や切断をすることもしばしば🤤
(1)戦績
ランダムマッチ:16戦12勝(75%)
3.最後に
今回は、ポケポケの『ミュウツーex』デッキを紹介していきました!
今後も、いい戦績を納めたデッキは紹介していこうかなと思います😎
まぁ、レジェンズの息抜きな感じかな🤣
では、また〜✋🏻