![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133364993/rectangle_large_type_2_9793b1f4c3887b95e71501d374592496.jpg?width=1200)
WがLR化!?アマゾンズも参戦決定!!
ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨
ついにWのLR化が発表されました!
続々とLR化が進んできますね👍🏻
そして、アマゾンズから2人のライダーが参戦することも決定しました!
それでは、公開情報を確認していこう🏍
1.W
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133381659/picture_pc_4dbcfda15e2d852f52d9fd819aa65158.png?width=1200)
ステータス面は、
コウゲキ(3400) :5位タイ
ボウギョ(4000) :6位タイ
タイリョク(4600):3位タイ
ヒッサツ(7200) :2位タイ
であり、ヒッサツ値がリバイに次点となりますね。
ライダーAが公開されていないので、なんとも言えませんが、現状では、リバイ程の火力は出ないため、過信は禁物です。
リーダーAは、『ディフェンダーが1人の場合、相手全体のコウゲキ大ダウン。アタッカー、フィニッシャーの両方がいる場合、仲間のボウギョが大アップ。』となり、発動条件に少しクセのある感じですね🤔
チーム編成は、「赤2緑1青1」or「赤1緑1青2」の編成となってきますが、基本は前者かなと思います。
効果としては、単純に通常火力に4段階分(相手デバフをこちらのボウギョバフと考えた場合)のバフと考えると、かなりエグい能力です。
通常火力が重要なクリティカル環境に対抗しうる性能を秘めていると思います!
対人 :★★★〜★★★★
スコアタ:星なし
3.アルファ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133563744/picture_pc_f0a94520f24d9a34fa1950bf625fd8bf.png?width=1200)
ステータスは、
コウゲキ(4300) :6位タイ
ボウギョ(3300) :8位タイ
タイリョク(4600):1位
ヒッサツ(7000) :8位タイ
と、アタッカー屈指の高体力が売りのステータスとなります。
コウゲキは、中間くらいの位置に落ち着いていますが、リーダーAで上げることが出来るため、トップクラスくらいの火力は期待できそうですね🤔
そんなリーダーAは、『フィニッシャーと組んだ場合、全体のコウゲキ超アップ。全体のボウギョ大ダウン。』となっており、無制限および全体の超アップは、初となります✨
諸刃の剣といった感じのアビリティですが、LRファイズやLLRディケイドと相性がいいアビリティとなります。
アルファを軸にしたデッキが流行しそうな予感がします😎
(ファイズ、アルファ、ディケイド、カブト、スパナとか強そうね🤤)
対人 :★★★★〜★★★★★
スコアタ:★★〜★★★★
4.オメガ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133564386/picture_pc_72f36f5866dcbca60360e55c4d316606.png?width=1200)
ステータス面は、
コウゲキ(3000) :14位タイ
ボウギョ(2900) :11位タイ
タイリョク(3900):4位タイ
ヒッサツ(7000) :3位タイ
と、ヒッサツが高水準となりますね!
ヒッサツ値が7,000をあれば、スコアタでも十分活躍できる範囲かと思います!
リーダーAは、『アタッカーと組むと、ラウンド2まで、全体のコウゲキ大アップ』となり、ラウンド2制限があるものの、なかなか優秀なアビリティとなっています👍🏻ライダーAは、おそらく新規ですかね?🤔
これしだいでは、評価が化けるため発表が楽しみですね😎(2024/03/11 14:00修正)
ライダーAは、SRゴルメカと同じで、『毎ラウンド毎に、次のラウンドまで、全体のコウゲキアップ(2ラウンド継続・最大2UP累積)』となり、無条件のケケラとなりますね!
※検索ワードをミスって、新規だと思い込んでました。失礼しました🙇🏻♀️
レジェンドAで、ライダーキック持ちというのもスコアタで使いやすくていいですね!
対人 :★
スコアタ:★★★★
5.ギーツ(エントリー)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133565293/picture_pc_9fbfc964b1b393d0fd477fa934cb32e5.png?width=1200)
ステータス面は、
コウゲキ(3700) :10位タイ
ボウギョ(3200) :1位タイ
タイリョク(3500):16位タイ
ヒッサツ(6400) :1位タイ
と、ボウギョとヒッサツでトップクラスの性能となります😳
コウゲキが低く設定されていますが、ライダーアビリティの固定ダメージもあるため、数値以上にダメージは入りそうな気がします😎
リーダーAは、SRライアと同じく、『アタッカー2人以上の場合、ラウンド2まで、パンチライダーのコウゲキ大アップ』となり、リーダーにすることは無さそうかなといった印象です。
※オメガも似たようなアビリティなのに、評価が高いのは、フィニッシャーのためです。スコアタ運用時にリーダー設定しても悪くないため評価しています。
ライダーAは、『先攻のとき、相手に1,200ダメージ』と、アタッカー初の固定ダメージ持ちとなります!
固定ダメージって、フィニッシャー固有のアビリティではないのね🤤
ギーツ自身が攻撃に参加した上で、先攻を取る必要がありますが、スピード3と最低限は確保できているので、比較的先攻を取りやすいのではないでしょうか🤔
レジェンドAでFC持ちとなり、クリティカルを狙っていくことが出来ますね!
低レアのスコアタ編成に入ってきてもよさそうです👍🏻
対人 :★
スコアタ:★★
6.最後に
今回は、W〜ギーツまで公開された情報の考察と評価をしていきました!
待望のLR化や満を持しての参戦など、心踊りますね😎
ギーツエントリーは予想してなかった🤤
では、また〜✋🏻