見出し画像

PRゼロツー対人デッキ考察【SC06】

ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨

ついにヴァレンタインゲットキャンペーンの詳細が発表されましたね!
ライダーカードが2枚ラインナップされていますので、今回と次回でデッキ考察をしていきたいと思います😊

まずは、令和のレジェンドライダーで最強フォーム実装となったゼロツーです✨

それでは、いってみよう〜🏍️

1.性能

ボウギョとヒッサツが上位に食い込むステータスとなっており、リーダーアビリティとも噛み合っているのいいですね!

リーダーアビリティは、『①:アタッカー3人以上のとき、仲間のコウゲキが超アップ。②:パンチライダー2人以上のとき、全体のボウギョ・ミガワリ率大アップ。』と、アタッカーの強み、弱点の両方をカバーする内容で👍🏻
 
ライダーアビリティは、『①:自身のコウゲキアップ。②:チームがパンチアイコンを止めたとき、全体のコウゲキ大アップ。③:チームの攻撃開始時、相手全体のボウギョダウン。』と、かなり押せ押せの性能。自身の火力はこちらでカバーしており、隙がない🤤
 
レジェンドアビリティは、『ライダーソウル』持ちとなっており、LRアマゾンよりスピードも高く採用しやすい点が👍🏻

2.組ませたいライダー

①:パンチアタッカー

ゲージアップと守りアップが相性👍🏻
高火力のクリティカルを狙える
火力アップ要員
火力と守り要員
火力&ガッツ抑止
単体のみだが守り性能の補強に
赤単であれば、採用したい守り要員

パンチアイコンも止めていきたいので、パンチアタッカーを検討。
ディケイド(CF)は、固定ダメージよりもボウギョ大アップの重ねがけが強そう。
火力面は、ファイズやライマイで補強していけそうかな🤔

②:パンチフィニッシャー

実質、全体コウゲキアップを狙える
ファイズの代わりにクリティカルを狙えるように
最強のフィニッシャー
火力&ゲージアップが強い

パンチフィニッシャーで相性がいいのは、この辺りかな🤔

龍騎は少し見劣りするが、悪くはないかなって印象。
ディケイドはファイズ非採用の場合に補助出来る。(ファイズと違い、後攻でもクリティカルを狙えるようになるのは強い)
ガヴは説明不要のヒッサツ最強値のフィニッシャー。
ストロンガーはレジェンドアビリティと合わせて、ゲージ2回アップを狙えるため、現環境に合っている。

3.デッキ編成

高速ゼロツー

LRディケイド(CF)
LRファイズ
LRストロンガー
PRゼロツー
イズ
 
ストロンガーでゲージアップをカバーできるため、サポートにはイズを採用。
ゼロツー、コンプリ、イズでアタッカーのボウギョを全面的にカバー。
火力面は、ファイズのクリティカルを狙っていく。

4.最後に

今回は、PRゼロツーを軸にした対人デッキを考察していきました!
火力面は、守り面ともに申し分ない性能だと思います😎
今後の赤主体編成に期待ですね!
 
では、また〜✋🏻

いいなと思ったら応援しよう!