![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174020611/rectangle_large_type_2_c7b9078b1f17b6cd43ed7a41d0a52803.jpg?width=1200)
PRゼロツー対人デッキ考察【SC06】
ちゃくちゃくちゃっきー、ゆうちゃくです✨
ついにヴァレンタインゲットキャンペーンの詳細が発表されましたね!
ライダーカードが2枚ラインナップされていますので、今回と次回でデッキ考察をしていきたいと思います😊
まずは、令和のレジェンドライダーで最強フォーム実装となったゼロツーです✨
それでは、いってみよう〜🏍️
1.性能
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174022167/picture_pc_32ad9094eefa0ded9ac690794d69c64c.png?width=1200)
ボウギョとヒッサツが上位に食い込むステータスとなっており、リーダーアビリティとも噛み合っているのいいですね!
リーダーアビリティは、『①:アタッカー3人以上のとき、仲間のコウゲキが超アップ。②:パンチライダー2人以上のとき、全体のボウギョ・ミガワリ率大アップ。』と、アタッカーの強み、弱点の両方をカバーする内容で👍🏻
ライダーアビリティは、『①:自身のコウゲキアップ。②:チームがパンチアイコンを止めたとき、全体のコウゲキ大アップ。③:チームの攻撃開始時、相手全体のボウギョダウン。』と、かなり押せ押せの性能。自身の火力はこちらでカバーしており、隙がない🤤
レジェンドアビリティは、『ライダーソウル』持ちとなっており、LRアマゾンよりスピードも高く採用しやすい点が👍🏻
2.組ませたいライダー
①:パンチアタッカー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174252960/picture_pc_2558d4919cf544287006d2ec0722d4ca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174252956/picture_pc_db19123cec5ce4c51f8390de39e06cd0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174252957/picture_pc_528eef7dec96e955c68e0b7d2acda9e2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174252958/picture_pc_86aa732462a0c92330434c81f317729e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174252963/picture_pc_41b2783f83564801f219663c303a60fb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174252965/picture_pc_cf7580bba29f0bdb086ff22141f448fa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174252966/picture_pc_9e7990c08061b21042c7187886fa7f73.png?width=1200)
パンチアイコンも止めていきたいので、パンチアタッカーを検討。
ディケイド(CF)は、固定ダメージよりもボウギョ大アップの重ねがけが強そう。
火力面は、ファイズやライマイで補強していけそうかな🤔
②:パンチフィニッシャー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174254523/picture_pc_a60eba4acea682a7ff700548864aac62.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174254525/picture_pc_0adf46c2c774ceea1e956d699e539911.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174254526/picture_pc_94957362edd14b504faa3485c9443ada.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174254524/picture_pc_7ad5998295a90a717ff4d44e837b8e3c.png?width=1200)
パンチフィニッシャーで相性がいいのは、この辺りかな🤔
龍騎は少し見劣りするが、悪くはないかなって印象。
ディケイドはファイズ非採用の場合に補助出来る。(ファイズと違い、後攻でもクリティカルを狙えるようになるのは強い)
ガヴは説明不要のヒッサツ最強値のフィニッシャー。
ストロンガーはレジェンドアビリティと合わせて、ゲージ2回アップを狙えるため、現環境に合っている。
3.デッキ編成
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174255265/picture_pc_06a657ab8bc45a73501ff45c5b519d71.png?width=1200)
LRディケイド(CF)
LRファイズ
LRストロンガー
PRゼロツー
イズ
ストロンガーでゲージアップをカバーできるため、サポートにはイズを採用。
ゼロツー、コンプリ、イズでアタッカーのボウギョを全面的にカバー。
火力面は、ファイズのクリティカルを狙っていく。
4.最後に
今回は、PRゼロツーを軸にした対人デッキを考察していきました!
火力面は、守り面ともに申し分ない性能だと思います😎
今後の赤主体編成に期待ですね!
では、また〜✋🏻