見出し画像

春休み日記 3/12

昨日は長男(休みだった)の部屋を片付け手伝って、まあまあなんとか「人間の住処」レベルになったので一安心です。床が見える。これでルンバも稼動できるでしょう。

はあ。

なんでこんなに家が片付かないんだろう。

いろいろ考えて考えてリフォームしたはずなのになあ。

今いちばん邪魔なのは(今に限らないけど)部屋干し用のハンガーラックです。これのせいでルンバもうまく走れない。

早く夏にならないかなあ。(わたしは夏が好き)

----------

読書メモ

3/7
23.「うみのごちそうしろくま」 柴田ケイコ
24.「にぎやかなおでん」 犬飼由美恵・出口かずみ
25.「しょくパンにんじゃ」 苅田澄子 モカ子
26.「いちにちじごく」 ふくべあきひろ・かわしまななえ
27.「ぼくのばしょなのに」 刀根里衣

絵本ナビから。26はマジでこわかったー!これは子供に読んでは怒られるパターン(笑)

3/8
28.「たんぽぽ」 平山和子
29.「つくし」 甲斐伸枝
30.「さくら」 長谷川摂子

「春はすぐそこ」というテーマで展示した本から。28は自分が幼稚園のときに読んだ記憶がある!どれも表紙や背表紙の感じが似てるけど作者が別。

3/9
31.「ゆめのスカイツリー」谷川俊太郎
32.「さかなのサバティ」 天野めぐみ
33.「シカの童女」 岡野薫子 赤羽末吉
34.「いかりのギョーザ」 苅田澄子 大島妙子
35.「いちごだいふくちゃん」 わたなべあや
36.「しょうてんがいはふしぎどおり」 内田麟太郎 村田エミコ
37.「やるとおこられそうなこと」 川之上英子 川之上健

この日は図書館で。37は絵本ナビ。…33買おうかなあ。

3/10
38.「いいたいことがあります!」 魚住直子 西村ツチカ

3/11
39.「『めんどくさい』がなくなる部屋づくり」 内山ミエ

以上の二冊は図書館で借りてきたやつ。39読んで片付けのモチベ上げる―!(あんまり効果ナシ)

-----------

この土日は確定申告の書類作ったりしてたので読書が進みませんでした。
↑の写真は土曜日に近場に出かけたときのやつ。みごとな富士山。

さて。確定申告のやつ税務署に出しに行かなきゃなー。

 

いいなと思ったら応援しよう!