見出し画像

結局最後の方はこうなってしまうカタメ更新日記 4/25.26.27そして4/28

4/25
久しぶりの休みということで、…でも特に何もしてない。配信でボイメンさんのミュージカルとアフタートーク観ました。昼間は買い物行ったかな。

4/26

次男が1〜3限を自宅リモート授業受けて、5限は登校というめちゃくちゃなスケジュールで、4限の間に上京するためには3限終了後15分で電車に乗らなきゃいけないので急いでかっこむ昼ごはんを、とチャーハンを大量に作って夫弁当にも詰めました。(文章長い)
おかずはアスパラと塩昆布、冷凍の揚げ焼売。
わたしは仕事。普通の勤務の後に出張で自転車片道40分くらいの場所へ。行きはまあ頑張れたけど帰りはいつまでたっても帰れなくて泣きたくなった。

4/27

日曜日にハンバーグを大量に作って半分を冷凍しといたやつ、今日は照り焼き風に。ブロッコリー、オクラ入りの玉子焼き。新生姜。梅干しごはん。

3時間、人前で喋りっぱなしの日。でもさすがに6年目ともなるとさほど緊張もせずなんとかなるものですね。

--------------

そして今日の分も書いちゃえ。

キャベツの塩昆布炒め、冷凍みそかつ、冷凍かぼちゃコロッケ、冷凍カニクリームコロッケ、新生姜、ゆかりごはん。

そして一日置いて筋肉痛のような。

明日は休み。GW突入。
なんか、去年より絶望感がすごくない?自粛とかお願いされ過ぎて何一つ悪いことしてないのに「国民が協力しないせいでコロナが収まらない」と怒られてる、訳わからん感じ。
もう元には戻れないんだろうか。

藤とかネモフィラとか見に行きたい。いつか。

↑の見出し写真は、毎年咲いてるサボテンの花。

いいなと思ったら応援しよう!