04ポートフォリオ豆知識。
■黒帯イラストレーターがみの【初心者からのイラスト道場】
第四回目は「ポートフォリオ豆知識。」です。
■ポートフォリオは、表紙より背表紙
出版社向けの「イラストのポートフォリオ」前提のお話です。
出版社に送られてきた「ポートフォリオ」は保管されるときに棚刺しされると聞きます。そして作家を探すときに、棚の中から背表紙が目立つものを選ぶ確率が高いと言われてます。なのでポートフォリオの背表紙には「背ポケット」があるものを選びましょう。(背全体にイラストのシールを貼っても良いかと思います)ポートフォリオのファイルは100均で売られている「A4サイズ20ポケット(40枚収納)」(作品がそんなにない場合は10ポケットでも)くらいが定番です。あまり大きすぎたり凝ったものだと棚に保管しずらかったりするようです。↓(キャン★ドゥに売ってます)
■ポートフォリオに「名刺ポケット」を付けよう
開いたところか一番最後に、名刺ポケット(名刺を複数枚入れておきます)を付けます。出版社では届いたり持ち込まれたポートフォリオを回覧していただけます。その時に名刺ポケットに名刺があればそこから名刺を抜いて編集さんの手元に残して、回覧できます。
■項目タグを付けて見やすく
作品を分類し、区切りをつけることで見やすさをアップ
■作品1枚1枚に「連絡先(電話/メール)、HPアドレス、名前」は忘れずに
作品1枚1枚も気に入ったものがあれば、回覧のポートフォリオから抜かれる可能性があります。その際に連絡先が明記されてないと誰の作品かわからなくなります。それを考慮して作品のフォーマットに「連絡先(電話/メール)、HPアドレス、名前」を入れたデザインにしておきましょう。フォーマットがないと全体に締まりがない印象になります。逆にフォーマットがうるさいと主役のイラストの作品が見づらくなります。
■フォーマットは自分の絵のテイストに合ったものに
作品よりもフォーマットの枠が目立ってしまっては見づらくなるので、詩文の絵や作品に合ったデザインが良いと思います。デザインに迷ったら、線で区切るだけのデザインでも問題ないと思います。
■フォーマット枠を用意しよう
ポートフォリオの作品は仕事をしていくうちにどんどん増えていきます。なのでフォーマット枠をひとつ用意しておけば作品の中身を入れ替えるだけで簡単に増やしていけます。
■作品が増えてくるとポートフォリオ作成も大変に
仕事の作品が増えてくると営業先の出版社に送るファイルを1冊1冊作成するのが大変になってきます。そんなときは、ポートフォリオを1冊の冊子にして出版社に送るのも良いでしょう。僕のポートフォリオ冊子はコチラで見ることができます。少しでもポートフォリオ作成のヒントになったらうれしいです。出版社にストックされてるポートフォリオは膨大なため、一定期間で破棄されるとも聞きます。編集部の移動などで作家さんのポートフォリオを個人で持って移動される方もいます。1年を目安にポートフォリオ更新したものを出版社に届けれたら良いですね。
イラストの営業はポートフォリオだけではありません。商談会などで名刺交換した方には、年賀状や寒中見舞い、暑中見舞い、イベント出展の招待状などマメに連絡をとって思い出してもらいましょう。
■豆知識:郵送にはクリックポストがおすすめ
クリックポストは宛名が自宅のプリンターで印刷する方式です。185円で郵送できるのは魅力的ですね。
次回の黒帯イラストレーターがみの【初心者からのイラスト道場】は「イラストの営業について。(予定)」です。
ツイッターでも色々発信しておりますのでフォローしていただけると嬉しいです。https://twitter.com/gami_s
ためになったと感じた方はよろしければ、サポートお願いいたします♪イラストの活動に利用させていただきます。