手書きこそ正義(?)
Evernoteを日本語サービス開始と同時に始めるほどにはデジタルしている者ですが、基本的には手書きが一番好きだし手書き最強だと思ってます。
PC開かなくていいなんて最強じゃん?
スマホでやる派?
ポチポチポチポチご苦労様。
(※インフルで脳がおかしいだけですスルーしてください)
あと図を描きたいときに早いのも手書き。
白紙に正五角形を描くのは大変だけど、ノートに罫線さえあれば余裕。
計算はまぁ……複雑なやつは確かに文明の利器を使ったほうがいいかもしれんな。
認めよう。
てか何かしら書くのが好きなんです。
これは三國志8リメイクで、市場の売品の流れにパターンがあるのかどうかを調べていたときのメモ。
これはやり始めてから
PCで表作った方が早くないかオイ!!
って思ったよ。
〜 完 〜
まあでもさ、私普段ゲームやるときはダイニングテーブルで充電スタンド×ホリコンを使っているんです。
そこにPCは展開できないから(なんたってダイニングテーブルだし)手書きのが即座にメモれていいんだよね。
なにせ手書きなら
地図だって描けちゃうんだから!
これはDQ3(リメイクじゃない方のやつ)で各地域の進捗状況を記したもの。
私はネタバレは好きにしろスタンスですが、
ネタバレを絶対に踏みたくない皆さん……
マップなんかググろうものが、普通に地名やら何やらのネタバレが出ると思いますよ!
でも手書きなら、なんと!
自分でゲーム画面のワールドマップを開いて地図を見て描けばいいだけなので、ネタバレを気にする必要すらないわけです!
これ
地図画面をスクショした方が早かったかもしれないね!!
はい。
私は手書きが好きだからゲーム関連の情報はほぼ全て手書きで記録してるよってお話でした。
昨日普通にインフルこじらせて一晩入院する羽目になっていたので、今日は処方されたタミフルを飲んでさっさと寝ます。
タミフルといえば、弟が小さい頃にタミフルを飲んだあと「おじさんがいる……」と言っておびえていたことがあるので、実は飲むのが怖いです。
今夜おじさんがいたらどうしよう。
いや実際いたら洒落にならんけど。