ゲームのシナリオが原因ではないのにトラウマになることってあるよね?
ごめん、自分でもタイトルの意味分かる?
タイトルつけるの下手くそだから伝わってるか不安すぎる。
例えばなんだけど
FF7のエアリスだとか、アカネのミルタンクだとか、スターオーシャンセカンドストーリーのクリクだとか、そういうゲーム内のシナリオ上で起きることではなくて。
(ちなみに3つ目は私の最大のトラウマです)
外的要因とか、やらなくてもいいのに自らやっている寄り道とかで「もう嫌や!!!!」ってなったこと、ありませんか?
軽症の場合はゲームを投げる程度、重症の場合はそのゲームをやらなくなる程度のやつ。
私は思い出してみたらわりとありました。
なのでちょっとそういう系を列挙したくなった。
母の掃除機によってPS2の電源コードが引っこ抜かれた
子供の頃、FF10をプレイしていたときの話。
ゲーム内の時期としてはルールー加入後くらい。
日曜日にFF10を進めていました。
確か弟が隣で見てた。
母は掃除機がけの最中。
私はFF9が好きだったので、次に発売された10もやることにしました。
けど9とはまるで違って、なんか難しく感じる。
でも見られてるしやるか……
という状況で、突如テレビ画面が真っ暗に!
母が掃除機でPS2のコードを轢いてしまったんですね。
セーブなんかだいぶ前にした程度。
ていうかどこでセーブしたのか記憶にすらないレベル。
おもっくそ怒ったので母としてもトラウマになってしまったらしく、以降ゲーム機やPCの電源がついているときは掃除機をかけなくなったと後日談で聞かされました……
ていうかそんなことで怒るなや過去の自分。
ちなみにFF10はそれ以来一切触れていません。
高速でリセットを繰り返すプレイをしていて、ロードするつもりがセーブを上書いて詰み
これはちなみに昨日もやりましたね。
死にたくなりました。
慣れている作品こそ、うっかり方向キーの入力をミスしてしまってこの地獄を見ませんか!?
それこそRTA並みに高速でボタン連打しているときなんて、事故寸前のことはよくあります。
とくに最近はセーブもロードも一瞬で終わる作品が多いし、ワンステップでできてしまう作品だとやらかしやすいです。
「セーブしますか?」とか出ないタイプのやつ。
レアなどの厳選中、目当てのものを入手したのにうっかり流れ作業で見逃す
これはポケモンでも言えますよね。
ていうかあるあるだよね?
あるあるだって言ってくれ。
私は過去にしっかりやっています。
サンムーンでヌイコグマの色違いが出ていたのに
たたかうボタンを押してしまって時すでにお寿司状態に。
他にもロマサガ系で2%とかのレアドロを狙っていたのに、ドロップしても手が勝手にリセットしてしまったり。
10回目くらいまでは慎重に操作してるのに、流れ作業になってくると事故る。
そこまで過去の経験上分かっているはずなのに、必ずやらかす。
ちょっと机にぶつかっただけで微動だにしなくなるPSP
別に怒ってなかったんだよ。
ちょっとPSPを持ちながら頭をかこうとしただけなんだよ。
そのときうっかり机にコツン、と当たってしまったんだよ。
PSP脆すぎませんか。
ヴィオラートのアトリエが動かなくなったからそのままやらなくなったわ。
(ただし後日ちゃんと再走した)
普通のシミュレーションゲームかと思って買ったら乙女ゲーだった
ゲーム屋で買ってきたVitaのソフト。
もうタイトル忘れちゃった。
シリーズものだったみたいで、その作品は7とか8とかだった気がする。
パッケージを見て買うのが好きでわりとゲーム屋で知らない作品を掘り当てることがあるんですが
なんかイケメンで若い人しか出てこないし、誰とでもすぐいい感じになる作品だったんです。
そう、私は知らなかったのだ。
乙女ゲーやギャルゲーというジャンルを。
なお、内容や戦闘システムは良かったのでちゃんとクリアしました。
でも後半はほぼ常時鳥肌が立ってた。
これについてはシナリオ面っちゃシナリオ面だけど、「ゲームジャンル自体」という大枠として記してみました。
珍しくソシャゲを気に入っても、軒並みサ終していく
私はソシャゲ全然やらないマンです。
スマホゲーム続かないです。
一応インストールしたままになっていて年に数回は起動するのが
・すみっコぐらしの農園のやつ
・ハリーポッターの謎のパズルゲーム
・ポケモンのカフェのやつ
・ソリティア
・花札
・ポケモンGO(忘れてたから追記)
年単位で起動していないのが
・パズドラ
・ツムツム
・ロマサガRS
こんな感じ。
秒でアンインストールしたやつとかは山ほどあるけど、載せるとさすがに失礼なのでカット。
そんな私でも、毎日毎日コツコツ続けるスマホゲームもありました。
どハマリした、ってやつです。
・テイルズ オブ クレストリア
・アトリエオンライン
・ロンドン迷宮譚
・ディズニー ミュージックパレード
・テイルズウィーバー セカンドラン
全部即刻サ終したわ。
なんなんだろうか本当に。
気に入ったやつが短命すぎるよぉ!
正直、ミューパレがサ終した時点でほぼソシャゲを見限っていて、それでもPCで長らくやってたテイルズウィーバーのソシャゲが後に出たから封印を解いたというのに……
それもあっさり終わってしまった。
なんならスマホゲームじゃなく、便利アプリ系すら気に入るとサ終することが多々ある。
一応めげずにポケポケはインストールしてあるんだけど、たぶん一般的にはやっていないも同然な感じ(これについては後日)。
たぶん今端末に残しているもの以外で新たにインストールするソシャゲはゼロだと思う。
Switchが充電できていなくて、スリープ中だったゲームが無慈悲にも落ちた
自分のせいでしかない!
しかも「デッキに上手く置けていなかった」という話ではなく……
Switch側の差込口には確かにケーブルを挿したものの、まさかの根本がコンセントに挿さっていなかった
という馬鹿みたいな話です。
スリープ中だったゲームは何なのかというと、
ポケットモンスター Let's Go! イーブイ
です。
しかも序盤からめちゃくちゃ厳選していました。
なお、ジョイコンで操作するのが嫌だったからSwitchライトでやっていました。
ちなみに過去に同じことをやらかしています。
いけにえと雪のセツナ。
数日で一気に20時間進める程度にはハマっていて、こちらも確か充電切れの前は稼ぎ行為をしていました。
これもSwitchライトでしたね。
私はSwitchライトを充電できない病気か何かか?
そういうわけで、こちらの2作品は以降手つかずとなっています。
みなさんもゲームのシナリオ外でのトラウマがあれば是非教えてください。何の得にもならないけど
そのうちシナリオ面のトラウマも書こうかな?