
超初心者へ7Days To Dieの面白さを伝えたい ① 概論編
7Days To Dieをプレイするハードルは、初心者にとって特に高いものです。ましてや、友達におススメされたけどナニコレ?って言われると、ゾンビを殴りながらサバイバルな建築するゲームだよと言われても、具体的にはどうしたら?ってなっちゃってます。
これはゾンビが襲ってくる戦闘ホラーゲーム
ゲームのストーリーは「核戦争で人類が死滅、わずかに生き残った人はゾンビはびこる世界を生き残る」
登場人物はプレイヤーが作ったキャラクターとトレーダーであるアイテムを売買してくれるキャラクターだけです。
加えて敵としてゾンビと野生動物が沢山出てきて襲ってきます。
目的は生き残ること、シンプルだけど大変
ゲーム内で生き残るために必要なものは
住処になる「拠点」
敵と戦うための「戦闘用拠点」
ゾンビを倒すために「武器と防具」
生き残るための「食料と水」
体を万全にする「医療品」
これらをゼロから作り上げます。
安心してください、ゲームですからチュートリアルがあります。
また、生き残るためのアイテムはすべてゲーム内から簡単に手に入れられることができます。
生き残る行動でレベルアップできるし死んでもすぐにやり直せる
アイテムを手に入れたり、作ったり、ゾンビを倒すことでレベルアップしていきます。もちろん強くなっていけます。
また、レベルアップ毎にスキルポイントが自動的に手に入れられ、そのポイントをスキルに使う事で更に強くなれます。
ゾンビはプレイヤーめがけて攻撃してきますので、倒せなければ自分が死んでしまいます。しかし、死んでも経験値が減るというペナルティだけなので、すぐに復活して再チャレンジできます。
レベルアップすると、スキルポイントが手に入る
能力値とスキルがありスキルポイントを使って強くなれる
死んでもスキルとか能力値は無くなることはない
多人数で同時にプレイできる!
友達と一緒にプレイする場合は、誘ってくれた人に一緒にやる方法を聞いてみよう。
また配信サイト「twitch(ツイッチ)」では、配信者のプレイにコマンド入力でチャット参加出来たりもします。つまりプレイを見守るという意味での参加です。
マルチプレイに参加するには誘ってくれた人に聞いてみよう
参加するにはゲームの設定が必要なので、やり方を聞いてみよう。
配信サイトで参加型が可能なのは「twitch(ツイッチ)」だけ
攻略情報を知りたい場合は?
一番情報があるサイトは「7 Days to Die Japan Wiki(日本語)」で必要事項がある程度まとまっています。
ゲームの最新バージョンは「Alpha21」(2023年8月開始バージョン)です。
尚、2024年7月下旬に「正式版V1.0」がリリースされます。(7月上旬からプレイされているのは不安定版いわゆるベータ版)
必要な情報を手に入れるには読み進めなければなりません。
動画サイト[Youtube]にはたくさんの攻略動画があるので、特に建築やゾンビをどう倒すかのアクティブな部分は動画が分かりやすいでしょう。
そして必ず検索ワードには新バージョンである「A21」「α21」「Alpha21」「正式版」「V1.0」などをキーワードとしてつけて探すことをお勧めします。
操作方法はキーボード&マウスとPadコントローラーも全部一緒に使えます
一般的なパソコンのFPSゲームはキー&マウですが、Padコントローラーも設定すれば一緒に使えますし、コントローラーのみでもゲームはできます。
大体のコントローラーが使えます。使うときにはSteamのクライアントでそれぞれのコントローラー設定をONにする必要があります。
7Days To Dieのゲーム内ではコントローラーのキーアサインをすることができますが、デフォルト設定でも使いやすいようになってます。

とりあえず超初心者にお伝えしたいこと、説明するときに大事なことは書きました。ゲームの内容に触れてないって?見ている人はずんだもんの7Days To Dieを見ているんじゃないかなと思ってます。
ということで配信は平日午前中によくしております。Twitchチャンネルフォローもどうかよろしくお願いします。