見出し画像

7Days to Die DarknessFalls 初心者向け攻略 #2 最初の近接武器はなにが良い?

 最初にゾンビ見たら何で攻撃するかといえば7dtdなら木製こん棒が一般的ですが、使ってるとやっぱりそんなに強くないよねと感じます。
 ということで序盤での近接武器は何が使いやすいの?というバニラでも悩みどころの一つをすっきり出来たらイイよね。なので、初心者向けへのアドバイスとして記事を起こしました。好きな武器があればそれを使っていいんですが、やっぱり他の武器も気になるじゃないですか。ということでデータも含めて記事にしてみました。じーくあくす!
確認バージョンはV1.2のDF:B18 です。

※PCゲーム用語説明 「バニラ
 MODやDLCなどを適用していない発売されたままの状態のゲーム(のことを指す。この場合は7dtd V1.2にMODを一切適用させてない素のゲームを指す。

A,初心者向けの近接武器は?
Q どれを選んでも正解かもしれない(スッキリしなかった)
 安全な距離で時間をかけて戦えるなら槍系、ソロならDPSの高いナイフか石製スレッジハンマー、バランスが良いこん棒、ヘッドショットで一撃必殺できる骨ナタとパイプバトンも捨てがたい。
 DFが難しいと言われる点は、序盤から中盤までは近接武器で戦う必要があり、特に夜は強いゾンビが複数うろついてるので戦っていると囲まれてあっさり死ぬ。
 古参サバイバーを目指すならスレッジハンマー系、ダメージ重視ならスクラップナイフ、配信者に渡すのは槍系、骨ナタも木製こん棒もバランスはとれているので普通に強い、という感じでよい?
 拳は専用のアクションスキルがないので除外してます。

表記の解説
ダメージ
 ステータス表記の数値と、(カッコ内は殴った時の実ダメージ)
消費スタミナ 
 攻撃を振った時に消費されるスタミナの数値。振った瞬間にすぐにスタミナは回復する仕様なので実際は-1の表示となる。
攻撃速度
 1分間に攻撃できる回数と思われる。数値が多いほど攻撃速度が速い。めんどくさくて実際の速度は確認できない。
※ ダメージは難易度:冒険者、ゲーム開始直後のスキル状態、品質1、で攻撃した時に動物または防具のないゾンビを攻撃した時の数値。難易度が上がるにつれてダメージは低くなり、スキルと品質でダメージは増えます。
DPS
 1秒間に与えるダメージの指標、数が多いほど高火力
撃破必要スタミナ
 HP200 のゾンビを倒すまでに必要なスタミナの量。実ダメージを元にしている。また、ヘッドショットは一切考慮していない。ヘッドショットはダメージが約2倍なのでおおむね必要スタミナが半分ぐらいは減る。

─────────────────────
木製こん棒
 ダメージ 15(22)消費スタミナ17 攻撃速度/m60
 DPS 15 (22) 撃破必要スタミナ153
スクラップクラブ
 ダメージ 20(30) 消費スタミナ20 攻撃速度/m60
 DPS 20 (30) 撃破必要スタミナ140
─────────────────────
石製スレッジハンマー
 ダメージ 30(45) 消費スタミナ22 攻撃速度/m34
 DPS 17 (25) 撃破必要スタミナ110
スクラップスレッジハンマー
 ダメージ 35(52)消費スタミナ26 攻撃速度/m34
 DPS 19 (29) 撃破必要スタミナ104
─────────────────────
石槍(特性:アーマー貫通-2%)
 ダメージ 10(15) 消費スタミナ22 攻撃速度/m50
 DPS 8 (12) 撃破必要スタミナ374
スクラップスピア(特性:アーマー貫通-4%)
 ダメージ 12(18) 消費スタミナ26 攻撃速度/m50
 DPS 10 (15) 撃破必要スタミナ364
─────────────────────
骨ナイフ(特性:出血継続ダメージ)
 ダメージ 7(10) 消費スタミナ8(7) 攻撃速度/m50(100)
 DPS 11 (16) 撃破必要スタミナ140以下
スクラップナイフ(特性:出血継続ダメージ)
 ダメージ 10(15) 消費スタミナ7 攻撃速度/m100
 DPS 16 (25)  撃破必要スタミナ98以下
─────────────────────
骨ナタ(特性:出血継続ダメージ)
 ダメージ 15(22) 消費スタミナ17 攻撃速度/m60
 DPS 15 (22)  撃破必要スタミナ170以下
スクラップマチェーテ(特性:出血継続ダメージ)
 ダメージ 15(22) 消費スタミナ20 攻撃速度/m60
 DPS 15 (22)  撃破必要スタミナ200以下
─────────────────────
パイプバトン
 ダメージ 14(21) 消費スタミナ17 攻撃速度/m55
 DPS 12 (19)  撃破必要スタミナ170
─────────────────────

備考
※骨ナイフの表記されている数値と実際の数値が違うため、表記不備と思われる。スクラップナイフが正しい数値を表していると思われるのでそちらに統一。
※石製スレッジハンマーとスクラップハンマーは検証した所攻撃速度がほぼ同じだった。品質レベルの差によって攻撃速度が変わることがある。
※骨ナタのダメージとスクラップマチェーテのダメージは同じだった。
※攻撃範囲は体感になりますが 槍>ハンマー>クラブ=骨ナタ>骨ナイフ=拳 の順番である。マルチプレイでラグがあると骨ナイフ程度の攻撃範囲では反撃をもらってしまいやすい。あまりにラグいと槍でも反撃をもらうのでサーバーのご機嫌次第。
※鈍器アクションスキル対応武器は、木製こん棒、スクラップクラブ、石製スレッジハンマー、スクラップスレッジハンマー、パイプバトン、拳。
※ブレードアクションスキル対応武器は、骨ナイフ、スクラップナイフ、石槍、スクラップスピア、骨ナタ、スクラップマチェーテ。
※骨ナタはV1.0 対応のDF:B14から追加された。 
※難易度冒険者では、一般的なゾンビのHPは女ゾンビ125程度、男ゾンビ175~200程度、木こりゾンビ400

darknessfallsを現在プレイしていますので次なる記事のために応援を頂けると心の燃料になりますよろしくね。
今後も特に初心者へプレイの参考になる記事を書いていきます。
Twitchでライブ配信していますので、よかったらチャンネル登録(Twitchなのでフォロー)よろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!