![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27694213/rectangle_large_type_2_37e378e307172159c0cff3377081e675.png?width=1200)
【運動不足を解消!】家で出来る運動ゲーム5選【Nintendo Switch用】
最近外に出る機会が少なくなり、運動不足で悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、家にいながら運動が出来るゲームをご紹介します!
1人でも複数人でも出来るゲームですので、是非皆さんで楽しんでプレイしてみてください。
オススメ運動ゲーム①Fit Boxing
ボクササイズを家で手軽に楽しめるゲームです。
ジムやヨガスタジオに通う若者が増えてきましたが、家でも簡単にボクササイズをゲームで実現できます。
ゲーム上で指導してくれるインストラクターをお手本にしながら、一般的なボクササイズのようにジャブやストレートを行なっていきます。
普通に運動するよりもリズムに合わせて楽しく体を動かせるのがボクササイズの特徴ですので、一人でもテンションを上げながら体を動かせますね。
公式サイト:https://fitboxing.net
オススメ運動ゲーム②リングフィットアドベンチャー
新垣さんのCMで話題の新感覚フィットネスゲームです。
今までの運動ゲームは、画面でフィットネスをレクチャーされて体を動かすのが一般的でしたが、このゲームはエンターテイメント要素が盛り沢山。
冒険をしながら60種類以上のフィットネスが行えるゲームなんです。
普通のゲームとしても十分楽しめそうな要素が詰まったタイトルで体を動かせます。世界的にも人気が高く、新型コロナの影響で需要がより高まったようですね。欠品が発生している時期もあったそうです。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/ring/
オススメ運動ゲーム③ジャストダンス2020
画面に流れるダンスのお手本に合わせて体を動かすゲームなので、小さい子どもから大人まで、誰でも簡単に踊ることができるダンスゲームです。
特徴はなんと言っても、ダンス曲の豊富さ。TWICEの『FANCY』や『アナと雪の女王2』の楽曲など世界的にも有名な曲ばかりが搭載されています。初期では40曲備わっていますが、サブスクリプションサービスに登録すれば500曲以上の曲でダンスを楽しめます。
小さい子ども向けのコースもあるので、家族で楽しめますね。
公式サイト:https://www.ubisoft.co.jp/jd2020/
オススメ運動ゲーム④ARMS
このゲームはキャラクターになりきって、相手キャラクターをパンチしながら体を動かすゲームです。ただ単調なパンチを繰り返すのではなく、多彩なアクションを繰り出すことができるボクシングゲームです。
相手からパンチが来ますので、それをタイミングよくガードしたり回避することも必要なので、いろんな体の動きを行います。
今までのボクシングゲームよりもビジュアルはもちろん、駆け引きも要求されるゲーム要素溢れるタイトルなので、疲れる運動も積極的に行えそうですね。
公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/aabqa/index.html
オススメ運動ゲーム⑤太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!
ゲームセンターでもおなじみの『太鼓の達人』がNintendo Switchでも遊べます。
太鼓を打つバチがコントローラーになっているので、腕を動かしながら運動ができます。激しい曲は思いっきり腕を動かすので、かなり鍛えられるのではないでしょうか。
『前前前世』や『女々しくて』などの有名人気曲など豊富な楽曲を楽しむことができるので、ゲームセンターに行かなくても、体を動かしながら家で太鼓の達人を楽しめますね。是非家族でプレイしてほしいタイトルです。
公式サイト:https://switch.taiko-ch.net
日本初、ゲームのオンライン家庭教師『ゲムトレ』
『ゲムトレ』は、オンラインでビデオ通話をつなぎ、ご希望に合わせたゲームをトレーナーから教わることのできる、ゲームのオンライン家庭教師サービスです。
\\ただいま入会金無料キャンペーン中! 10000円 → 0円//
1時間2000円の体験会を実施の際に、
継続決定いただくと体験会の費用が無料になります!
体験会の希望はゲムトレの公式LINE@(@gametrainer)を友達登録して
いただき、教えてほしいゲームタイトルと体験会希望の旨をご連絡ください。
(PC、スマホゲーム、家庭用ゲームやカードゲームなども対応できます)
※申し込み前のお問い合わせもこちらにお願いします。
※LINEがうまく表示されない場合は、ID @gametrainer で検索ください!
TwitterやInstagramでもゲームに関する情報発信を行っています!
*Twitter:@gametrainer.jp
*Instagram:@gametrainer_jp
いいなと思ったら応援しよう!
![ゲムトレ@ゲームのオンライン家庭教師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16303343/profile_9154c49470c1c32bdf5fc9593338f1ce.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)