![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38514372/rectangle_large_type_2_f49e0e7bb643a33a374cab0d0c376dcf.png?width=1200)
ウメハラ主催のビギナー向けストリートファイターV 5on5大会「ビーストカップ・ビギナー」が開催決定
概要
プロゲーマー・梅原大吾氏による初心者向けの大会「ビーストカップ・ビギナー」の第一回開催が発表されました。
種目はストリートファイターV 大会当日は2020年11月22日開催。
エントリー受付は2020年11月18日期限との事です。
【告知】
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) November 10, 2020
11月22日12:00〜、
スト5初心者向けのオンライン大会を開催します!
大会未経験の方、あまり自信がない方、大歓迎です!
・エントリー期限:11月18日(必着)
・参加資格:LP3999以下(ULTRA SILVERまで)
・参加登録→https://t.co/xGyEJQoKuq#BeastCup
エントリーサイト
ビーストカップ概要
BEASTV主催のビギナー向けストリートファイターVの5on5チーム戦トーナメント。
オンライン大会で行いますので、LP4000未満の方なら誰でも参加できます。
大会に参加したことがない方や、まだ始めたばかりで自信がない方でも大丈夫!
バランスを考えてこちらでチームマッチングを行いますので、
どなたでも大会をお楽しみいただけます。
是非この大会を機会に、
大会の参加方法や雰囲気をつかみ、
共に切磋琢磨する仲間を見つけましょう!!
(出展:http://beast-cup.com/)
配信サイト(予定)
「大会の模様はmildomにて放送する予定です」との事。
配信アーカイブ(Daigo the BeasTV)
ゲスト
ウメハラ氏、ふ~ど氏(以上ミルダムビースト)他ゲストあり
所感
以下、筆者所感です。2020年の今年はコロナ禍という事もあり現地大会がほぼなくなりオンラインの大会が主になりました。
その中でプロゲーマー選手各自が自発的にオンライン大会を開いてきたのが印象的でした。
(一例)
・ Tokyo Online Party 3on3大会(忍ism Gaming主催)
【#TokyoOnlineParty3 3on3 SFVオンライン大会】
— 忍ism Gaming (@ShiNoBismGG) September 9, 2020
第3回開催決定🎉✨
日時📅10月3日(土)11:00開始予定
配信📺https://t.co/rnttdJNGsN
詳細📃https://t.co/gHz8nGA5wS
登録☑️https://t.co/WBlntEc3pr
〆切⚠️9月27日(日)23:59まで
お誘い合わせの上、ぜひご参加下さい🙋♀️🙋♂️🙋🎶 pic.twitter.com/Lzyf3hwxOj
・せやなTV FAV CUP mini(FAVゲーミング主催)
\ストVオンライン大会❗️/
— FAV gaming (@fav_gaming) October 30, 2020
【#FAVCUP mini】
11月8日(日)昼12時〜
sako出演「せやなTV」内でストV大会を開催
MCにアール氏を迎え、初の昼開催‼️
奮ってご参加ください!💪
⬇️詳細・エントリーhttps://t.co/4hEEWbNwu7
⬇️配信https://t.co/kvwXAmgqBp
▼エントリー締切
11月7日(土)昼12時まで pic.twitter.com/Mle2aE2hLl
ウメハラ選手も自身のチャンネル等で「武道館で一万人参加の格闘ゲーム大会を開けないか」と以前から大会開催を検討していましたが、それがビーストカップ・ビギナーの構想に繋がったのではと思います。
また今年9月にストリートファイターVがPS Plusフリープレイになった事がきっかけで、初心者プレイヤーが増えた事もあり、各プロゲーマーが初心者向け動画を多数出していました。
ウメハラ選手も格闘ゲームの歴史を交えた初心者向け講座配信を行い、大きな反響を呼んでいました。
ウメハラ選手初心者講座シリーズ
その他、有名プレイヤーではボンちゃん選手も初心者から中級者を対象にしたキャラクター別攻略動画を自身のチャンネルにアップしています。
ボンちゃん選手初心者講座シリーズ
今回、ビーストカップが初心者向け(LP4,000未満)となったのはこのような事も背景にあると思われます。
LP(リーグポイント)とは
ストリートファイターVで定めているリーグポイントの略。ランクマッチ(ランクマ)で勝利すると上昇し、負けると減少するポイントの事で、LPに応じて所属リーグが決まります。
リーグは大別してウォーロードからルーキーまであり、今回の大会で参加対象(LP4,000未満)とされたリーグはルーキーからシルバーまでが該当します。
ストリートファイターVリーグ別LP
[上位]
WARLORD(ウォーロード):LP300,000-
MASTER(マスター):LP30,000-299,999
DIAMOND(ダイヤモンド):LP14,000-29,999
PLATINUM(プラチナ):LP7,500-13,999
GOLD(ゴールド):LP4,000-7,499
SILVER(シルバー):LP2,000-3,999(ビーストカップ出場対象)
BRONZE(ブロンズ):LP500-1,999(ビーストカップ出場対象)
ROOKIE(ルーキー):LP0-499(ビーストカップ出場対象)
[下位]
ビーストカップ第2回「Beast Cup-Gekokujo-」
第2回「Beast Cup-Gekokujo-」の開催が発表されました。
第2回は2021年2月14日開催との事。
エントリーサイト
大会概要
BeasTV主催のビギナー向けストリートファイターVの”7on7″チーム戦トーナメント。
オンライン大会で行いますので、参加条件を満たした方なら誰でも参加できます。
大会に参加したことがない方や、まだ始めたばかりで自信がない方でも大丈夫!
グループでの参加はもちろん、1人でお申込み頂いても
こちらチームマッチングを行いますので
どなたでも大会をお楽しみいただけます。
今回の大会ではより大会を盛り上げるために初の試みとして
“下剋上”ルールを設けました。
大逆転が起こりうる特別なルールとなってますので、
チーム一丸となって勝利めざして対戦に励みましょう!!
(出展:http://beast-cup.com/)
大会日程
2021年2月14日(日)
AM10時-21時予定
詳しくは梅原大悟氏のTwitterで発表されます。
次の #BeastCup 大会は2月14日開催予定!
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) January 11, 2021
詳しくは近日発表 pic.twitter.com/IgEbXa91R6
#BeastCup 📣
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) January 25, 2021
エントリー締め切りまであと一週間!
今回も皆さんが楽しめるように、LPが近い人と対戦するようにマッチングします。
(ルーキーの方とゴールドの方が当たるようなことは基本ありません)
大会や対戦経験の浅い方でも
楽しめますのでお気軽にエントリーを!https://t.co/Pkb1jlCe4I
ビーストカップ第3回「Beast Cup-18U-」
ビーストカップ主催ウメハラ氏より、第3回「Beast Cup-18U-」の開催が発表されました。
第3回 #BeastCup、3月20日開催決定!
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) March 6, 2021
今回は18歳以下限定の若手大会です。
エントリー受付は下のリンクから!https://t.co/Pkb1jlCe4I
大会概要
「Beast Cup-18U-」は18歳以下限定の大会で、これまでのようなLP制限はなく、18歳以下の方ならどなたでも参加可能となっています。
第3回大会日程
2021年3月20日(土)16:00~21:30
エントリーサイト
ビーストカップ第4回「Beast Cup -Gekokujo2-」
ビーストカップ主催ウメハラ氏より、第4回「Beast Cup -Gekokujo2-」の開催が発表されました。
9月12日(日)
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) August 11, 2021
『Beast Cup -Gekokujo2-』
開催決定!!
8/27、9/3には事前番組として"ふ~ど流BeastCup講座"も放送致します!
8月15日(日)正午より エントリー受付開始! #BeastCuphttps://t.co/YDV4e5wZuX pic.twitter.com/GPaXBs6xJJ
大会概要
一般的に大会は上級者向けとなっており、初心者には参加するのが難しい実情があります。
この問題を克服するために考案した新ルールは大好評で、前回は800人をも超える参加がありました。
スタッフによる丁寧なフォローで、初心者が本当に楽しめる環境のもとユーザ間ではコミュニティ交流がうまれました。
今回もできるだけ多くの方の要望に応えられるような大会を目指しています。(梅原大吾)
(出展:https://beast-cup.com/)
第4回大会日程
2021年9月12日(日)10:30~22:00
エントリーサイト
2021年8月15日(日)正午エントリー受付スタート
ビーストカップ-16vs16-
2022年となり、久々のビーストカップの開催がウメハラ氏より発表されました。
今回は16vs16の勝ち抜き戦というこれまでにないルールになっています。
お待たせしました!
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) April 22, 2022
BeastCup -16vs16-
が5月8日(日)に開催決定!!
前代未聞の16人の勝ち抜き戦を、みんなで盛り上げよう!
今大会もチームの斡旋を行いますので、
おひとり様でもお気軽にお申し込みください。https://t.co/YDV4e5wZuX#BeastCup pic.twitter.com/WDRHVqoyp4
大会概要
前代未聞の16人チームによる『勝ち抜き戦』。
どんな大会になるのかはやってみないと分からない!
気軽に参加して、お祭り気分でチーム戦を楽しもう!
(出展:https://beast-cup.com/)
大会日程
2022年5月8日(日)9:30~21:30
エントリーサイト
配信サイト
いいなと思ったら応援しよう!
![G@MERZ:NOTE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97702045/profile_a814a1fb0da10c0c1a873ede88212ad7.png?width=600&crop=1:1,smart)