見出し画像

日常の物理学Part1!窓ガラスの結露はこまめな換気で対策!!

朝目が覚めると、窓ガラスに水滴がびっしり付いていることってありませんか?
これは、結露と言います!
放置しておくとカビなどの原因になるので、うれしくはないです。特に冬に起きやすいので注意が必要ですね。
では、なぜ結露が起きるのでしょうか?
そして、どのように対策すれば良いでしょうか?

結露が起きる原因
結露は、室内の暖かい空気が窓ガラス付近で冷やされて、水分が凝縮することで窓ガラスに水滴となって現れます。
空気中に含まれる水分量は、暖かい空気のほうが多く、冷たい空気ほど少なくなります。この差が水滴となって出てくるのです。
そのため、
・室内の空気の湿度が高い場合
・外と中の温度差が大きい場合
に結露が起きやすくなります。

結露の対策
結露が起きないようにするために、どうしたら良いでしょうか?
基本的には、結露が起きる原因を無くせば良いです。
一番手っ取り早いのが、換気をすること!
換気をすることによって、室内外の温度差を減らし、湿度の高い空気も外に出ていきます。寒い時期に換気をしたくない気持ちもわかりますが、感染対策にもなるので、こまめな換気がベストです。
他にも、結露防止シートなどもあるので、窓に貼って対策するのもありです。
また、どうしても結露してしまった場合は、しっかりと拭き取っておきましょう。

原因を把握して、対策していきましょう♪

いいなと思ったら応援しよう!