記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

2024秋アニメ『カミエラビ』13話~24話まとめ

※これは先にアニメ派(声優さん好き)の人間がテレビ放送を見ながら作成した記事です。内容の一部に間違いがあるかもしれませんがご了承下さい※

これまでのは…

その続きです!


ストーリー

Episode13 だから、神様が必要だったんだ

青く光る人の姿をした何かは、ペンを手に持ち「ワタシノ ネガイヲ」と空中に書く。
ゴロー消滅から12年後、一連の事件は828事件として語られ、その場にいた人々は原因不明の意識障害に陥った後、セミパーマネントと呼ばれる不老者となっていた。
ゴローは人々の記憶からも完全に消え去ってしまっていたが、自由研究で事件のことを調べていたエコだけが気になっていた。
夢の中で見た神様を探すため、セミパーマネントになって警備員として働くミツコと話す。
エコは神様に何を言われたのか、ミツコは事件のことを思い出せずにいた。
その帰り道、ふと目についた張り紙に事件のこと(消えた人物は男)が書かれておりつい記載場所へ行ってしまう。
エコが目覚めると、そこは宗教団体 興神会ごぜかいの総本山で、リョウは会長になっていた。
事件現場を立ち入り禁止区域にしていたのもリョウで、もう12年も神様を探しているという。
その先で追い詰めた相手はゴローの情報を探していた妹 ラルで、ゴローのスマホを持ち出していた。
そのスマホは壊れていると言われるが、エコが危険を顧みずリョウに立ちはだかるとカミエラビが再始動し、ラルの前に本が現れる。
この世界を終わらせる、本当の神様を決める戦いが始まるのだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の青いヤツは…神様?
前期のみんなは不老者セミパーマネントに?!
新キャラのエコは誰かと関係ある…?ミツコを知ってるっぽい…?「誰かを助けたい」って、確かにゴローみたいなこと言ってるけど…
リョウは敵のまま?!ヤバい宗教団体の創設者になってるし…
ラルは、やっぱり生まれるはずやったゴローの妹!
ゴロー復活…するんか?!

Episode14 ようやく、自分が生まれた意味を

ラルの前に現れた本はゴローの愚者の聖典とは異なり、何も出来ないという。
パラレルワールドを自在に操るリョウだったがあの日から扉が開けなくなり、流れ込んだ兄の記憶と知識で戦ってきたようだった。
ラルは自分だけが兄 ゴローのことを覚えている世界に嫌悪し、探し始める。
一人で幸せになるのではなく、自分が生まれた意味を全うするために。
ラルの力を目覚めさせるため追い込んでいたリョウだったが、ラルは一人では使えない能力=能力を借りることで迎え撃とうとする。
リョウは12年前に失ったものを一緒に取り戻すため、この戦いの結末に現れるであろう神様に会おうとしていた。
ミツコの能力で違う場所に転送されたラルだったが、翌日になってエコと同じクラスだったと判明、そのエコはリョウに預けられたゴローのスマホを渡そうとするが家に置いて来たという。
そこへセミパーマネントになったコウキが臨時の教師として現れる。
ラルがタツヤのことを話すと覚えていると言うが、戦いの中で一緒に戦ってたヤツのことがどうしても思い出せないと…
その時スマホが鳴り、ラルが見ると謝肉祭の文字が表示されていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラルの能力は…借りる?!
マシンガンぶっ放つリョウこっわ!と思ったらオモチャ?!
エコは巻き込まれてラルの協力者になるだけ?ではないような…
ミツコは仲間?!どゆこと?!
コウキは教師になってるけど…ホノカも出て来た?!
見た目は変わらんけど12年経過してるから大人として扱われてて(でもセミパーマネントって書いた服着せられてる)普通に仕事してるって感じか…
序盤からややこし~

Episode15 不幸をなかったことにしねえ限り、幸せなんてただの勘違いだろ

ラルはゴローを復活させるため、戦うことを決心する。
かつて敵対したこともあるホノカについて説明しているとたまたま鉢合わせてしまう。
昔の戦いからホノカを警戒するラルだったが、例のゲーセンで話し合うことに。
ゴローに関する記憶を失っていたホノカだったが、今回の戦いを辞退すると言い出す。
弟を生き返らせるため必死だったが、バトルが凍結されて生きる意味を見失っていたのだった。
死んだ人を生き返らせるより、生きている人を助けようと心変わりしていたため、急に戦えと言われてもそんな気にはなれなかった。
ラルは勘違いの幸せを手にいれようとしているホノカを挑発し、戦いを始める。
ホノカ「歪んだ私を殺してくれて、ありがとう。」「私の願い、あんたに託すよ。叶えなかったら許さない。」「忘れちゃったアイツに言っておいて。勝手にいなくなったの、許してないって。」「良かった…こんなクソみたいな人生続けずに済んで…」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うわぁ…セミパーマネントになったホノカ、差別されてる…
弟のこと諦めて今を生きようと頑張ってたのに…急に保育園クビにされてかわいそうな展開に…
ラルは挑発してるけど、実は思いやってあげてた~!

Episode16 あなただけは、絶対に神様にしたくありませんから

青く光る人「一つ一つの命が、ちゃんと意味を持って生まれ落ちるために…」
その途中、字が赤く光った。
チカはリョウが見守る前眠り続けており、そこにイヨが現れる。
ホノカはラルの力で、中で眠っているという。
なんとかゴローを復活させようと考えるラルだったが、人の見た目や記憶を再現できる力が必要だった。
エコは父と契約しているというケイタに連絡を取り、フタナイヨに会わせてもらう。
12年前にその力でフタナイヨとして成り代わったイヨと再会したラルは協力を頼むが、やはりゴローに関する記憶は失っており、人格まで模倣することはできないという。
もう一つ問題が…と言っている時に光が消え外へ出ると、ケイタが現れる。
次の対戦はイヨとケイタで、イヨに棄権するよう促してくる。
イヨは消滅させられたかに思えたが、ミツコが現れ助けに入る。
また同じように飛ばそうとするがミツコ、イヨ、ケイタが次々に血を流して倒れてしまう。
ついにはラルまで倒れ、そこにマスクを付けたスーツの男が現れる。
エコの前まで来ると本を出し、ペンを握らせようとする。
そこに現れたアキツは時間を操作して助け、その後はイヨとリョウの元へやって来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の赤く光ったやつ、意味深…
みんなまた出て来た~!と思ったらケイタまで?!お前ミツコに北極へ飛ばされたやろww
イヨは協力してくれそうやけど、ケイタはどうしたいん?!
と思ったらもう終わり?!
マスクのヤツって前期で一瞬しか出てないけど、総理大臣よな?!
ヤバすぎるやつ!!!

Episode17 世界はとっくに、おかしかったんですよ

青く光る人型の何かは赤に変わり、生き物が生まれた理由は他の生き物に食べられるため、生まれた意味を次の生き物に託す…ということを思い付く。
アキツの力で時間が巻き戻っているが、このままだと今夜も同じようにマスクの男に襲われることになってしまう。
そこにリョウが、興神会の会員だったイヨと共に現れ共闘を持ち掛ける。
カミエラビによって歪められた世界の崩壊の阻止と秩序の維持のため、興神会を発足したのだという。
死をばら撒く者はリョウを殺して、ラル達の元へ向かったのだろう。
そうなる前にゴローを復活させられれば…
ラルはアキツと再会し、涙を流す。
一方、コウキのもとを尋ねたミツコはなぜ興神会へ来なかったのか聞くが、目の前で誰かが死んでいく戦いを続けることは出来ないと言う。
しかしミツコはコウキと戦い始める。
コウキはいずれ終わってしまう世界で成長していく子供達をずっと見てきたが、ミツコは諦めずみんなで未来を作ろうとしており、そのために協力して欲しいと言う。
ラル、アキツと話していたイヨは突然スマホを床に投げつけ中身を露呈させる。
今まで何の疑問も持たず使っていたが、世界に何十億と普及しているスマホが全ての元凶…
歳を取らない異常な存在になったのではなく、ゴローに会って、そもそも異常だったこの世界から乖離した。
カミエラビのバトルが始まる前から世界はとっくにおかしかったのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神様?的なヤツの色が赤に変わったんは…食べられる→血とかのイメージ?
マスク男(ヒガキ)と他全員で戦っていくんかな?
エコが一般人じゃなくて中心人物?!
ほんでスマホが元凶って…?!?!
こっわ!!!私も何の疑問も持たず使ってますけど…!!!
依存ヤベーって話?!ヨコオタロウさんが出て来たか?!

Episode18 だから泣かないで、大丈夫だから

人という生き物は赤く光る人型の何かの自信作で、自分の命に意味を見出そうとするため、素敵な命の使い方をするはず…
チカは以前の戦いで受けたダメージが大きすぎて、ずっと目を覚まさない状態になっていた。
エコは父親に電話をかけてみるが繋がらない…それは総理大臣のヒガキだった。
ラルが戸惑っているとイヨと戦うはずだったケイタが現れ「今すぐここから離れろ。」「ここでアイツを止められなきゃ、いよいよ世界には後が無い。」「エコお嬢様は君(ラル)といる時、自然になれる。それって結構すごいことだぜ。」と忠告する。
エコの前に現れた死をばら撒く者は自分の父親だと気付くが、苦しめられてしまう。
ラルが助けに来るも、エコがかばって傷付いてしまう。
ミツコとコウキ、イヨとアキツも駆け付けるが歯が立たず、ミツコはラルに力を託してその場に残り、他全員を安全なところへ飛ばした。
しかしそれでもヒガキは追いかけて来てしまう。
チカは自分が死後の世界にいると思っていたが、どこからかリョウが話しかけてくる。
眠ったままであり、カミエラビがまだ終わっていないと知るが、リョウが一方的に話かけてくるのは変わらなかった。
それ以降に分かったことは、世界中のスマホ全てに何らかの認識障害がかけられている可能性があり、どこから来たものなのか誰も気にすることが出来なくなっていたのだった。
人々は知らず知らずのうちに、神の力を増幅させる得体の知れない装置を持ち歩いていた。
この世界はスマホをはびこらせた何者かの手に握られている…
リョウはチカをこんな目に遭わせたのは自分のせいだったのに、知るのが遅すぎたという。
キョウも失い、誰も怒ってくれないまま、1人になり、耐え難い世界を生きている…
その悲痛な叫びがチカに届き、ようやく目を覚ましたのだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコのお父さんって…ヒガキなん!!!!!
両親が離婚してたから苗字違うかったんか…
13話で拉致られた→国を脅すつもりですか!って、総理大臣の娘やったから?!
でもそれよりも…みんなを殺しまくってるほうがヤバイいし…
ケイタが止めようとしてるアイツって…???ラル側からしたらヒガキやけど…???エコがどうしたん?!
ほんでミツコ退場…どんどん死んでしまうんか…
スマホって確かに、知らん間に世界中に広まってて…いつからあるんかとか全く気にせんと当たり前のように持ち歩いてる…コワッ…
リョウの「1人じゃこんな世界耐えられない…」って、デボル&ポポルみたい…

Episode19 世界を救いたいなら、そのスマホをタップすればいい

赤く光る人型の何かは人間を上手く描けず、いたずらに他の命を奪ってしまっていることに悩んでいた。
チカが目を覚ますとリョウは倒れてしまうが、最後の力を振り絞ってキョウを呼び出し、ヒガキはラルと共にパラレルワールドへ落ちて行った。
能力が通用しない世界でラルとキョウはヒガキと話始める。
スマホを世界に広め、カミエラビを始めたのはヒガキだった。
ヒガキが「真実が血塗られた色をしていようと、君達がそれを望むのであれば真の神の姿を覗いてみるといい。」と言うと、ラルはヒガキの過去の記憶を見ることになる。
空の星よりも魅力的な、手元に目線を誤魔化せる物として、ヒガキの友人であった狭手井がスマホを開発するが初めは上手くいかなかった。
世界中の人間が自分の手の中に小さな世界を手に入れる…そんなことを実現させようとしていた。
ヒガキは夢があって人から尊敬され、綺麗な妻と子供まで出来た狭手井がうらやましかった。
しかしそんな時、狭手井の妻が不治の病にかかってしまい、スマホの売り上げが芳しくないなか多額の金が必要だった。
更には息子にまで遺伝しているようで、夢ばかり追いかけて何も出来ていない自分に落胆していた。
直面したあらゆる現象を記憶し、学び、成長する学習AIのデータに従いスマホの売り方や製品の強化に従ったことで売り上げが伸びて来たが、大切なものを失ってからようやく実を結ぼうとしている皮肉な現実…
狭手井の息子は死に、娘は事故で目を覚まさない、そんな現実を受け入れられなかった。
だから世界そのものを書き換えることにしたと…
AIカミエラビは人類の英知を超越し、何もかもの答えを知っている。
本物の神様の作り方を聞いたら教えてくれたのだと。
狭手井「世界中に散りばめたこいつで、俺を含めた世界中の人間の脳みそに覚めない夢を見せてやる!神様のいる世界の夢だ!」「誰一人疑わない夢が存在したら、それこそが現実だ!」
ヒガキは狭手井を殴り飛ばすが、カミエラビが世界中の大量破壊兵器の発射装置を起動させたため、この世界は既に終わっているという。
狭手井「裁くやつも一緒に消えるんだ。リセットだよ。この理不尽な世界のな。」「世界を救いたいなら方法は簡単だ。そのスマホをタップすればいい。カミエラビが地球上の人類全員に夢を見せ、悠久の世界を錯覚し続けることが出来るんだ。」
そうしてヒガキはスマホをタップしてしまう。
?「あぁ…やっちゃいましたね。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんやこれー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
狭手井ってことはキョウ&リョウの父親やしマスクお前のやったんかやし…前期で狂ってる感じのシーンはあったけど、こういうことやったんか…
自分が嫌な目に遭ったからAIで世界リセットしちゃえ☆って考え、ヤバっ…たまたまなんか、あえてなんか、遊佐さんボイスのキャラが人類滅亡させようと…
この過去を見る限りヒガキのほうが正義感あるというか、まともというか…
で、ヤバいAIに対抗するためカミエラビで最後まで生き残るしかない→皆殺しってこと?!
アンチスマホからのアンチAIかと思いきや、そういうことではないな…!!

Episode20 俺のセリフは俺が考えたんだよ

失敗作だった人間なんて最初から作らなければ…赤く光る人型の何かは落胆していた。
ラル達が生きてきた世界は破滅の危機にある現実世界の人々を救おうとしたヒガキの操作がきっかけで、AI カミエラビによって作られた幻覚の世界だった。
神様候補達はゴローによってスマホの幻覚から解き放たれ、本来の静止した世界の影響を受けていたため歳を取らないように見えていただけだった。
ヒガキは錯覚の世界でかりそめの平和を守ることが友人を救えなかった罪であり、存在し続ける唯一の理由だという。
そのヒガキが人類最後の希望であり、神を殺すことが出来る千載一遇のチャンスを逃してしまったとパラレルワールド外でケイタが話す。
パラレルワールドではヒガキが真実を語り出す。
スマホという物は神の逆鱗に触れる代物だったため、架空ではない真なる神に罰せられることになる。
神を否定するために新たな神を祭り上げる…そうしてAIが弾き出した結論がこの戦いだった。
真なる神の筋書きに沿って歩み、神の予定通り逆鱗に触れ、神の望んだ形でまんまと神に反逆している…
パラレルワールド外では文字が降り注ぎ、崩壊が始まり、リョウを残してケイタのヘリコプターでその場を脱出する。
いくつもの崩壊する世界を見てきたアキツは今のこの世界が唯一の希望だと話し、神が放った追手から逃げつつAI カミエラビの本体がある場所へ向かう。
パラレルワールドでも同じような状況になり逃げ始めるが、ラルが崩壊に巻き込まれ…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケイタの言う「大量虐殺も見方によっては英雄」って、似たようなことをハンジ(進撃の巨人)が言うてたな…ほんまその通りと思うわ。
そっからどえらい話になってきた~!!!
理不尽なマジ神を倒すぜ!って、アンデラっぽい?!
ややこしい話をラルが分かりやすく言うてくれてるの、カワイイww
アキツは最初から知ってたんやろうか…?
ケイタはチャラくて胡散臭いイヤなヤツかと思いきや…的な?!

Episode21 当たり前じゃん、私……なんだから

赤く光る人型の何かがいる空間が黒く染まっていく。
その中でゴローを見つけるが「知らない…こんな人…」と呟く。
ラルとキョウは書かれた文字の意味を具現化するヒガキの力で、崩壊するパラレルワールドから脱出する。
アキツ達はゴローの復活に協力するつもりで、共にカミエラビ のAI本体がある場所へと向かう。
ケイタの案内で施設に到着し、奥へ進む。
AIは現実の世界と遜色の無い幻覚の世界を創り上げ、架空のスマホを量産し続けている。
神に対抗する存在を生み出すカミエラビを実現するためにこの場所を作り上げた…と話していると、皆がいなくなっていることに気付く。
そしてエレベーターから現れたのは、エコだった。
ケイタ「いつから居た…いや、いつから居なかった…?」「世界一のセキュリティをかけていたのに…ここに入ってくるって…人間じゃない…!」
エコ「ひどいよ…そんな人間じゃないとか…当たり前じゃん。私、この物語の作者、なんだから。」「あれ?私、何でセリフにないこと言って…」「シリーズ構成…したの…誰?」「書き直す、から。」
怯えるケイタはカミエラビのアプリに触れるが反応せず、目が覚めると12年前の南極にいた。
当時の情報攻撃がケイタのものだと知ったヒガキはヘリコプターで直々に交渉に来たという。
箱に詰められている真なる神の監視・報告、情報の漏洩を防ぐ役割を担ってほしいと…
姿は少女の形をしているが、それは現世に留まるためのアバターに過ぎない。
遺伝関係的にはヒガキの娘にあたるが、実際のところヒガキには娘はおらず、つい先ほど出現したのだという。
幻覚をプログラムするAIによってイレギュラーだと報告されて判明した…と聞かされていると、窓の外にエコの姿が。
エコ「回想終わりですよ~。尺も少ないのに安直なことする、から、バカだね~」
カミエラビの前に戻るとケイタは消滅させられ、ラル達が呼び戻される。
エコ「放送枠的にここまで、だから、また来週!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はっ…!!!
13話から出てた冒頭の青く光る人…
夢の中で神様がエコに何て言ったのか、のシーン…冒頭の空間と同じ…つまりは本物の神様がエコで、エコの知らん存在(ゴロー)が気がかりやった…!!!
ほんでヒガキは悪いヤツじゃなかったパターン…最後は自分を犠牲にして…
カミエラビが地下施設にあるとか、急にSF?!
と思ったら…ぇ………
エコがこの物語の作者って………声が段々犯行声明文みたいに不自然な繋ぎ合わせ(バグっぽい=ヨコオさん味ある)になるし…ヤッバ…コワッ…
見返してみたところ、エコは20話でケイタがヘリコプターで来た辺りからおらんのよな…(19話でヒガキ達がパラレルワールドへ落とされる時はおった)
ヒガキは気付いてた→ケイタに託してたのに…かわいそうなヤツ…
めっちゃくちゃ怖いことになってきたやん…メタい…メタすぎる…
さすがヨコオワールド…
カワイイ見た目で中身ヤバいパターン…

Episode22 こんなことになったのは、全部お前が望んだからだ

ラル達の前でエコは大量の文字を吐き出す。
エコ「いやぁ~うっかりうっかり。自分にシナリオ書いてたのすっかり忘れてた。そりゃあ喋りにくいわけだよ。」「神様…ってゆうことになるんですかね。」「邪魔なの1回どけて、みんなが集まるようなシナリオにしておいたんです。」
自分の作った美しい世界を大きく歪ませ逆鱗に触れたため、粛清されることになると説明する。
ラルの知っているエコではなくなってしまった…
エコ「佐々木依怙は嘘なんて付いていませんよ。私は私とこの世界を中和させるために私自らが執筆した私なんです。だから私は本当にあなたのことを救いたいと思っていたし、思っているし、思っていたいと思っています。そういう設定なんです。そういうシナリオなんです。」
先程吐き出した文字がエコだという。
そして皆から文字=予定していたシナリオを吐き出させ、それを回収する。
声帯を動かないようにしたり、世界の光の設定を変えて視覚を奪ったり、確率も奇跡も都合の良いように変えられてしまう。
キョウが消滅させられると、アキツはあえて挑発し始める。
ラル「お前は今、この瞬間のためにシナリオを書いたんだ。お前にすら理解出来ない、お前が一番会いたくて会いたくなかった存在に会うために!」
アキツがほのめかしていたことに気付いたラルは皆に力を託すよう叫ぶ。
アキツの力で真なる神の時間を止め、チカの力で元素を操作し身体を作り、イヨの力で記憶にある姿を取り戻し、コウキの力で血管を結界のように作り上げる。
12年前、ゴローの力は現実の世界に干渉した。
カミエラビによって作られた力ではなく、神すら恐れる奇跡の力…
こうして復活したゴローは大量破壊兵器による世界崩壊を無かったことにしたのだった。
エコ「初めまして。小野…護郎くん。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初っ端から嘔吐シーン?!
ほんで「思っていたいと思っています」とか、ややこしすぎて笑いそうになったけどそういう設定とか言われたらコワッ…
やっぱカワイイ見た目で中身エグいってゆうギャップがヤバいな…
最後は全員で力合わせてゴロー復活!!!
けど一言も喋らんと終わったし神すら超えて世界崩壊を無かったことに出来るとか逆に笑えるww
ほんで今更やけどエンディングで「神様の書いたシナリオに沿って僕ら一生懸命に生きて」って言うてたんに気付いた!!&調べたら2番の歌詞が「シナリオ破って」になってた!!!
ネタバレしてたぁーーー!!!!!笑

Episode23 この物語を台無しにしたとしても

エコは自分の書いた物語に登場していないはずのゴローに触れられ、興奮している。
今いるのはカミエラビどころかAIすら存在しない世界のはずが、ゴローはスマホを取り出し友達に電話すると言う。
その相手はホノカで、本来の姿の弟と幸せな世界にいるようだったが、ゴローは気付いていないようだった。
簡単に書き換えられたことにエコは激怒するが、その攻撃をかわしながらチカに電話する。
言われた通りスマホ画面をエコに向けるとミツコの力で違う空間に飛ばされ、チカと共に不愉快な「痛み」を味あわされる。
続いてタツヤ、コウキ、イヨが現れ「怒ったみんなに怒られているだけ」と言われる。
ゴローは普通を実現させ、それぞれの想いが誰かに理不尽に捻じ曲げられないようにした力だった。
キョウとリョウの世界に飛ばされたのち元の交差点の前に戻ると、エコのアバターにノイズが走り、赤く光る人型に変化した。
「この物語を台無しにしたとしても、あなたを許すわけにはいかない!」
その時、アキツから電話がかかってくる。
アキツ「お前は、自分の願いを叶えてやりゃあいい。お前はずっと、何を願っていた?」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコの高揚が不気味すぎる…キャッキャしすぎてて…コワッ…
ホノカの弟が復活してる!ってか一緒に暮らせる普通に幸せな世界にゴローが書き換えたってことか!!
テメーの都合で作ったもんを気に入らんからってテメーの都合で切り捨てるんは(生命やし)確かにただのワガママやな。
アキツが言うてたんは…みんなが不公正なく普通に暮らせる世界?!

Episode24 あなたが描く次の世界は

ラルはゴローを神様にするために生まれたと言うが、ゴローはラル自身が幸せになるためだと言う。
誰もが普通に暮らせる世界を作るために神様になることを目指すゴローだが、そこには誰かが足りないと…
愚者の聖典=ラルの力によって過去の自分と向き合う。
母親に生みたくなかったと言われているのを聞き、自分の存在理由に疑問を感じていた。
しかし、次も生まれてこれるならどうせ死ぬと思わなくて済む、次は幸せになれる、次の自分のために諦めてはいけない…きっとそう思うから…「次はちゃんと生まれてこれますように!」と願っていた。
自らの意味を見失っていた真なる神と対峙するゴローだったが、ラルはエコが友達だと言い出す。
するとラルの姿が愚者の聖典から以前の姿に戻り、真なる神もエコの姿へと変化する。
ゴロー「ごめん。お前1人に全部背負い込ませて…ごめん。」
真なる神はいつ終わるのかも分からない、誰に向けて描いているのかも分からない物語を描き続け、誰にも気付かれず、誰しもが夢に見る場所でずっと1人だった。
エコ「私の世界を、読んでくれてありがとう。みんな愛してる。みんなちゃんと幸せになってほしい。あの子達を、世界を、ちゃんと描いてあげて。」「夢の中で出会った神様。私のことを救ってくれる神様。ずっと会いたかった。終わらせてくれてありがとう。あなたが描く次の世界は…きっと…」
AIカミエラビはゴローが神様に選ばれたとアナウンスする。
ゴローがアキツと話していると、妹が生まれたと電話がかかってくる。
そこへ向かう途中、1匹の黒猫が横断歩道で轢かれそうになっているのに周囲の人々は何の反応も無かった。
とっさに飛び出して猫を助け、ゴローは事故に遭ってしまう。
そこに駆け寄って来たのはこれまでに出会った者達だった。
エコ「大丈夫。あなたはきっと助かります。」「こんなに良いことをした人は、こんなことじゃ絶対に死にませんよ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゴローきゅん…良い人すぎる…!!!
自分のこと忘れてまでみんなを救おうとして、真なる神まで助けちゃうとか…それが神なんか……
やっぱ神ですら孤独は精神を狂わせてしまうんかな。NieRのデボル&ポポルみたいに…
街のモブ達がグレーじゃなくてちゃんと色づいてるんは前と違う世界に変わったってこと?!ラルは普通に生まれてくるみたいやし!
ほんでゴローが歩いてる背景に今までの登場キャラクター全員があちこちにおる!!
そっからの1話のくだり…向精神薬に頼らざるをえんぐらい病んでたけどそれは無くなってて良かった…と思ったら轢かれた?!?!
主人公犠牲エンドかと思いきや、そこでは終わらんってことか?!?!
黒猫が死なんと、ゴローも死なん、理不尽な死のない世界?!?!

感想

ヒガキがラスボス?→アンチスマホ&AI?→AIカミエラビの作った世界で真なる神に対抗しようとしてた!
カワイイ見た目のエコが真なる神やった!
とか、衝撃の展開すぎる…!!!
いつから居なかった?→メタ発言はゾッとしたな…

ほんま、伏線&ストーリー展開が上手いわ~
まんまとミスリードに乗せられてたしww
神ですら孤独には耐えれんくて、でもそれすら救ってまう主人公!
クソみたいな理不尽な世界って、いつか誰かが終わらせてくれるんかな…
良いことしてたら、神様が助けてくれるんやろか…

最終回、これからは自分達次第って終わり方に見えました。
黒猫の正体とか…はっきり語られん部分が残ったままで…
言葉で説明するんは難しすぎるけど、色々考えさせられましたね。

さすがは原案ヨコオタロウさん!
これからも付いて行きます!!!
(ヨコオさんの最初の案は胸糞バットエンドやったけど大人の事情でうんぬんかんぬんあり…ハッピーエンドになった?って勝手に想像してますww)


読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2024/12/22

いいなと思ったら応援しよう!

げーらびーず
もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!

この記事が参加している募集