自分をクリアにしていくということ
いつも、自由になれ~自由になれ~と言っている私ですが、自由になるということは、クリアになるという事でもあります。
クリアになると、どんどん軽やかになっていきます。
そして、はたから見るととてもタフに見えると思います。些細なことに動じなくなるのでね。
私はだいぶ軽やかな方だと思うのですが、過去を振り返って、クリア化が加速しだしたのはあの頃じゃないかなと思う時期があります。
以前、ターニングポイントについて記事にしましたが、それより10年近く後のこと。
結婚して三年目くらいの頃だと思います。
今の家を購入してしばらくしてからの事です。
私はお金の使い方がわかってなかったんですよね。
ライフラインが止まるような家庭に育った割に、お金に関してまったく知識がなかった。
貯金とか本当に苦手でした。
そんな私が、主婦だからと言って家計を預かるのは本当に苦痛でした。
それでも、ダメな奴だ、出来ない奴だと思われたくない一心で、なんとかこなそうとしていたんですが…
はい、無理でした。
私は、離婚も覚悟で夫に告白しました。
本当に、お金の管理ができないのだと。
家計もやりくりできないどころか、十代の頃に滞納していた税金もまだ払ってないこと。
ついでに、仕事と家庭の両立も自分にはできないのだと。
子供もいない大人二人分の家事なんて、大したことないと思うでしょう?
仕事しながらでも余裕だと思うでしょう?
でも私は、仕事を頑張れば疲れて家事ができなくなり、家事を頑張れば疲れて仕事ができなくなる、という極めて不器用な人間だったのです。
正直、自分はもっと器用な人間だと思ってたんですけどね。
ぜんぜん違ったわけです。
私にとっては大問題で、離婚とかになってもしょうがない、と思ってたんですが…
結果として、仕事はやめていいことになり、家計のやりくりは家計簿をつけるところから始める事に。
さらに滞納していた税金は夫が払ってくれて、それどころか私が十代の頃に母が私名義で組んだ高額なローンなんかも弁護士に相談する事になって解決しました。
その後も、何かと衝突する事もありましたが、私が助けを求めれば夫は当たり前のように助けてくれて、いろんな問題が解決したのです。
夫すごくないですか?
まるごと受け入れてくれたんですよ。
法律相談を探して利用したり、母親に働きかけて彼女にも弁護士を頼るよう説得したり、動いたのは当然全部私ですが、夫の存在はとても心強かったです。
自分の弱さをさらけ出したこと、ありのままを伝えたこと、そして助けを求めたこと。
それまでの自分にはできなかったことです。
呆れられてもいい、軽蔑されてもいい、もう限界だ、と思って私は離婚も覚悟の上で告白したわけですが…。
結果として夫と私の絆は強まったように思いますし、その後子宝にも恵まれ、覚悟していた離婚という事態にはなりませんでした。
今思えば、ようやく、ありのままの自分を受け入れる準備ができたという事なんだろうなと思います。
夫の存在や環境も含めて、すべてが整っていました。
夫に「受け入れられる」以外の道はどう考えてもなかったと思います。
受け入れられるべくして受け入れられたというか。
「おめでとう! ようやくありのままの自分を認めることができたね!」
って、祝福されていたんじゃないかと思うほど。
だって、私自身が自分自身を受け入れることができた瞬間だったんですから。
普通の事ができない自分、不器用な自分、見栄っ張りな自分、情けない自分…
でもそれが私なんだとようやく自分を直視できて、そしてそれをそのまま受け入れてもらえたという事実は、私の人生の中でも特別な出来事でした。
そういえば結婚前に、夫が会社を辞めると言い出した時も、退職後半年間何もせずのんびり過ごしていた時も、いきなり自営業を始めると言い出した時も、私はそのまま受け入れてたんですよね。
考えてみたら、私も夫のいいところもちょっと困ったところも、全部受け入れていたわけですけど、それが自分の事となると、相手に受け入れてもらえるのかどうか不安で言い出せなかったわけです。
変な話ですよね。
自分は相手を受け入れられるけど、相手が自分を受け入れてくれるかどうかは別の話と言われればその通りなんですが。
私は強運の持ち主で、ガイドや先祖たちから溢れんばかりの愛を受けていますが、紆余曲折の人生を一歩一歩踏みしめ、迷うことなく突き進んで来たのは紛れもなく私自身です。
自分の人生に、真摯に取り組んできたのは間違いありません。
約三十年のすべての歩みが、「ありのままの自分を自分自身で受け入れること」という体験に繋がり、そして「夫に受け入れてもらえる」という祝福を与えてくれたのです。
そのときは失敗したとか間違ったとか感じることもあるかもしれませんが、大きな視野で見てみると、失敗や間違いなんてものは実はなくて、ただの幻想なんじゃないかと思いませんか?
……こんな風にですね。
自分をどんどん受け入れていくと、どんどんクリアになっていくと思います。
視界も高く広くなり、それまで見えなかった色々なものが見えてきます。
心はフラットに近づきますが、だからといって退屈になるということはなく、いろんなことを素直に楽しめるようになったり、人の善意を気持ちよく受け取れるようになるので、充実感は増すんじゃないかなぁ。
壁にぶつかることがあったなら、皆さんも是非、爆弾持って突っ込んでみてくださいね♪