見出し画像

みんなのフォトギャラリー用の夏ドット絵

「みんなのフォトギャラリー」に登録するので、noteのサムネイルによければ使ってください。

夏っぽいサムネイル3枚描きました。
「ぬぬぬ」とか、「ドット絵 夏」とかで検索すればでてきます。



アイス

夏はアイスだよね。

コーンでできれば食べたいけど、私は食べるのがとても遅く、絶対に溶けてきて手も服もベトベトになって後悔するので、大体ひよってカップにしてしまう。




チェキ

チェキ楽しいよね。

この間沖縄に旅行に行ってきた。過去2回沖縄に行ったことがあるんだけど7月に行くのは初めてで、空の色と海の色が全然ちがう~~~!きれい。

暑さは自分が住んでいるところとそんなに変わらなかったけど、日差しの強さが段違いだった。日焼け止め塗ったので大丈夫でしょって思ってたけど、全然大丈夫ではなかった。
肩が赤くなり、数日間ずっと痛かった。今は痛みはないが皮がむけてきた。わあ。皮がむけたのなんて小学生以来だよぉ……。

はるか昔に海に行った時より、UV対策でパーカーやラッシュガードを着ている人が多かった印象があった。そうか。こうなるからか。
薄着で歩くのが楽しくてパーカー持ってったけどあんまり着ていなかったことを後悔した。でも住居付近でほぼ半裸でうろうろできる機会ってないじゃないですか!!沖縄でしかできないじゃないですか!!

夏真っ盛りの沖縄のUV、ガチの本気パワーなので美白とかじゃなくても単純に皮膚の痛みのために対策大事ですね。





カニ

カニさんかわいいよね。

沖縄。ヤドカリを探して下を見ながら歩いていたら、砂浜にサッと何かが横切った。
埃か何かが風で吹かれて飛んでったのかと思ったが、一応注視してみると小さなカニだった。
後で調べたら多分スナガニ。追いかけようとすると爆速で移動する。すんごい早い。そんな小さい体のどこにエネルギーがあるというのか。

別のカニもいた。
旅行の最終日、外で食べて飲んで、ホテルまで帰る途中。街灯も少ない通りだったのでスマホのライトをつけて、たまに通る車に轢かれないように歩いていた。
酔っぱらっていたので何故か走った。ホテルまでもうすぐ。真っ黒なコンクリートにライトが揺れる。
ふと何か大きめの石が路上にあるのが見えた気がした。立ち止まって見ると、両手くらいのサイズのカニがいた。

え……? 別にここは海辺ではない。普通に車道である。カニは堂々と車道をのそのそ歩いていく。ライトから遠ざかる方向に移動していたが、一瞬だけ立ち止まってちょいとハサミを掲げた。
眩しいぞお前!の威嚇なのかバイバイの挨拶なのか。

空港に向かうバスの中で、別のホテルの前に「カニ注意」の看板を見かけた。よくある「シカ注意」「クマ注意」みたいな、黄色地に黒アイコンのあれです。
カニって海辺じゃなくても歩いてくるんだ。夜な夜な何しにくるのかな。



旅行から帰ってきたら、左目が腫れて口元に痒みが。
目はものもらいかと思って眼科に行ったら、アレルギーか自律神経の乱れか何かだと。

口元の痒みも同じ原因だとすると、アレルギーだったのだろうか。
しかし旅行中に食べたものでいつも口にしないものといえば、1つだけ。

イラブチャー。
水族館で泳いでそうな南国ブルーカラーのお魚さんだ。
市場でマグロや貝と一緒に刺身で売られていたので、物珍しくて食べた。おいしかった。

しかしそんな、イラブチャーアレルギーなんてあるのか?そんなピンポイントなアレルギーあるのか?

原因は結局よくわかっておらず、濡れ衣かもしれないけど、今後はイラブチャーを食べるのはやめておこうかなと思う。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集