![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156177049/rectangle_large_type_2_bc78db1e5af6ca6bbf30af8da7990114.png?width=1200)
【45】ホワイトアウトサバイバル(ゴール:22日)
おはようございます!
なんとなんと、奇跡が起きました!!!
以前の記事でお伝えしたように、
既にリタイアを覚悟していたのですが
何故か既にポイントが加算されていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727656464-uWhZGkRABP9E4LbixO1cjlVU.jpg?width=1200)
今一度条件を確認したのですが
やはり「溶鉱炉レベル23到達」となっております。
どうやら「レベルアップ」のボタンを押した時点で
条件が達成されるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1727656509-XFit6UVKYITe1J0clG7Ovdu2.jpg?width=1200)
現時点ではレベル22で
レベルアップまで5日以上かかるので
通常ならリタイアだと思うのですが
これは救われました!
![](https://assets.st-note.com/img/1727656780-Zkp7IjtUxDJ08AsSlXcgYMz5.jpg?width=1200)
なのでこれを踏まえて改めてゲームを整理致します。
【ホワイトアウトサバイバル】
ジャンル:城ゲー
報酬:POWLにて13000pt(10pt=1円)
条件:大溶鉱炉レベル23達成
(※レベルアップ23のボタンを押した時点?)
期限:25日
オススメ度:☆☆☆☆
面白さ:☆☆☆☆
分かり易さ:☆☆☆☆☆
キャラデザイン:☆☆☆☆☆
作業量:☆☆☆
城ゲーに慣れた人ならスムーズに攻略出来ます。
最初のうちは手間が掛かるので
ある程度時間がある方にオススメです!
コツ①
レベル15くらいから資源が不足がちになるので
資源探索やショップで割引されているアイテムを
積極的に購入しておくと後々楽になると思います。
コツ②
攻略サイトなどでレベルアップに必要な資源を
事前に情報収集しておくと
無駄な時間を短縮出来ます。
<参照サイト>
https://coffeepoikatsu.hatenablog.com/entry/whiteoutsurvival
コツ③
建築隊列の2列目は常に解除しておくと良いと思います。
ダイヤ1000で2日間はお得です。
コツ④
活発なギルドに加入して手助けを受けると
レベルアップ速度が上がるので
私の場合、支援を受けられる上限まで
支援を受けて
その後加速アイテムを使う
を徹底していました。
ポイ活攻略のためだけにゲームをやるなら
もっと簡単にクリア出来たと思いますが
基本「楽しくプレイ」しているので
こんなギリギリになってしまいました。
でも、奇跡的にクリア出来て良かったです!
10万円まであと、33,778円!!
【PR】
一緒にゲームポイ活始めませんか?
POWL未登録の方はコチラから登録すれば合計2000ptが貰えます!
招待コード「TQ8K55YEQWS」
![](https://assets.st-note.com/img/1727657725-IMlsz4CNWSORyGdt6i7gbr2Q.png)