自分と付き合うという事
最近恋人いない人が増えているそうで。欲しいんじゃなくて要らないんでしょうね。良い事だと思います。
少子高齢化がヤバいみたいにいう人が恋愛問題をやり玉に上げるのは、もう少し詳しく考えてから出直してきてくださいと思います。花粉に負けそうで機嫌が良くないこの頃。
恋人と付き合う事ってかなり難しいですよね。価値観と性別が違うだけで物事の捉え方も変わるんだから、全てを一緒に理解して楽しむっていうのは無理がある。恋人に何を求めるのは人それぞれで、当人同士が良ければそれで万事OKです。
年間60万組が結婚して、20万組が離婚するそうです。自分と上手く付き合ってこなかったんだと思います。(経済的にも性格的にも倫理的にも)
自分がどんな時に喜怒哀楽の感情が動くのか。何が好きで、何が嫌いか。
人に理解して貰うためには言語化する必要があるけれど、自分の事となると分からない事なんてないという『謎の先入観』があります。
就活期に自己分析をして初めて自分と向き合ったという人も多いんじゃ無いでしょうか。自己分析とか自分探しとかそんな仰々しいモノでなくて良いから、自分の機嫌くらいは上手くコントロールして、自分と付き合えるように出来る人が増えて欲しいなと思います。
例えば、恋人が怒る時はいつも『料理を美味しいと言わなかった時』だな、と分かれば気をつけますよね。
自分が何かイライラする時も『花粉のせいとか気圧のせい』とか、自分ではどうしようもない事に嘆いてイライラし続けるより、『お腹が空いてるから?美味しいもの食べればちょっとご機嫌になるかな』とか、自分でコントロール可能な範囲でご機嫌取って、上手く自分と付き合っていきましょう。
▽自分の中のネガティブな空白を他人に求めるだけの恋愛は要らないと思います。
▽他人と関わるのが面倒で恋人を作らない人は自分と付き合うのが既に面倒だからその余裕も無いんだと思います。
▽自分と付き合うのが楽しすぎて、恋人に割く時間が無い人は魅力的です。
ちなみに花粉症になったぽいです私。多分。
これで花粉症の人の気持ちも分かります。花粉症の知識も付きました。日本が戦後バカみたいに花粉の元を植えたせいで、今花粉症の人は増えています。小さい頃から抗菌抗菌やってるから過度なアレルギー症状で悩まされます。
身から出た錆。
予防医療含めもう少し理解を深めたいですね。