【牛の顔のポーズ(ゴームカーサナ)で足が組めない人へ】手順を変えるだけでできなかったポーズができるようになる話
牛の顔のポーズ(ゴームカーサナ)で足が組めない人へ向けて、練習の考え方やコツや練習方法 について説明しています。
牛の顔のポーズ(ゴームカーサナ)に限らずですが、できないと思っていたポーズも、正しい身体の使い方を知り良い手順と練習すればできるようになるものです。
この動画を最後までご覧いただくと、牛の顔のポーズ(ゴームカーサナ)で足を組んで膝がそろうようになるだけでなく、ヨガへの取り組み方そのもののコツもつかめるようになります。
目次
0:00 オープニング
0:22 技術の前に超大切な練習の考え方の話
1:06 ゴームカーサナに入る前の準備ポーズ1
2:55 ゴームカーサナに入る前の準備ポーズ2
4:33 手順を変えるだけでゴームカーサナができるようになってしまう話
6:55 超シンプルながら超効果的なゴームカーサナの軽減法
YouTube動画の目次ページを作りました。
動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。
身体の硬い人はいません。
いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。
知れば出来る!!