![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50756029/rectangle_large_type_2_c8f76a770033fd84a990e233f581d1d1.png?width=1200)
二宮和也YouTubeチャンネル開設!
嵐のニノがYouTubeを始める。何を隠そう、私は嵐が好きで好きでたまらない男子大学生だ。ファン歴は2年ほどだが、嵐への愛はかなりのものだと自負がある。
嵐への思いを書き始めたら止まらなくなるけど、今回はYouTubeとテレビについて書きたいと思う。
さっきも言ったが私は嵐が大好きで、特にバラエティーで見る嵐が好きだった。毎週、VS嵐と嵐にしあがれは欠かさず見ていた。しかし嵐が活動休止をしてから、嵐のメンバーが出ている番組はほとんど見ていない。
私は嵐5人のことがそれぞれ好きで、さらに5人でいるのも好きだ。ではなぜニノさんや夜会や魂や動物園やshowチャンネルを見ないのか。相葉マナブは大好きで毎週見ているのに。
理由は、テレビはそれぞれの持ち時間が少ないからだ。ニノさんや夜会ではMCはニノや翔ちゃんが務めるが、ずっと彼らがしゃべるわけでなく、他の芸能人の企画を見たり、話を聞いたりする時間が長い。多くのテレビ番組は5人から10人ほどの出演者がいて、それぞれの持ち時間は平均すると数分である。
それに対して相葉マナブはレギュラーが澤部さんと小峠さんで決まっていて、3人の仲がとてもいい。3人で番組を進めていて、1時間すべてが相葉君に割り当てられている。
私がテレビを見ないのは好きな人が活躍する時間が短いからだ。
ではYouTubeはどうか?ニノが好きなことをやることにファンからしたら需要しかない。ただゲームをするだけ。ただしゃべるだけ。何ならお菓子を食べるだけでもいい。ニノに日常的に会えるようになると思うだけでワクワクが止まらない。