見出し画像

夏の終わりと秋冬野菜へ向けて〜家庭菜園初心者の活動状況〜(2024/8/17)

暑い、暑い、暑い毎日35度を超え、日中はエアコンのきいた部屋から出ることができません。しかし夏野菜はすでに終わり秋冬野菜の準備をしなければいけない時期へと移っています。昨年はこの時期の準備が遅くなり秋冬はほとんど何もしないうちに終わってしまいました。今年はしっかり準備したいと思っています!では今週の家庭菜園の様子について見ていこう!


ミニトマト(4/28定植:定植から109日目)〜終了〜

ミニトマトは露地に2株、プランター(息子が昨年朝顔を植えたのに使ったもの)に1株植えている。(当初は露地に2株の予定が、3株90円と特売していたため)昨年は病気にやられてダメだったが、今年は3株90円とは思えないほど元気がよい。ほぼ枯れてきているか、脇芽が伸びても実がつかない。これで今年は終了としたいと思う。昨年は早々に病気(と思われる)にやられ、ほとんど獲れなかったが、今年は豊作と言ってよいくらいの出来栄えだった。来年もミニトマトは作っていくつもりなので、しっかり育って欲しいと思う。

大豆、枝豆(4/28タネ植え:タネ植えから109日目)ー種を取る準備ー

今年の大豆はあまり大きくならなうちに終了となった。収穫も数えるほどしかできていない。種を取るためにしばらく放置しているが、どれほど成果があるかはまだ未知数だし、とれた種からどのくらい育ってくれるかも怪しく感じてしまう。とりあえず大豆にしてみて判断したい。

オクラ(4/28タネ植え:タネ植えから109日目)ー収穫、種をとる準備ー

オクラはペットボトルプランターのものとそこから間引いて露地に植えたもの、さらに間引いたものを別のペットボトルに移したものがある。今週も少しではあるが収穫できた。オクラは暑さに強いようでまだ収穫ができるらしいので引き続き水切れには気を付けながら栽培していきたい。また、種を取る用の実を大きくしている。間違って収穫しないように注意していきたい。来年も楽しませてもらえるだろうか。

イチゴ(2年目)ー苗づくりー

プランターの苗は暑さにやられているのか役目を終えたからなのかぐったりしているように思える。そんな中ポットに苗を作っている。ランナーが順調に伸びているため、5〜6程度の苗はできそうだ。そこから4株ほど選抜して来年の収穫に備えたい。今年は4株のうち2株からのしか収穫できなかった。できれば4株すべてから収穫できるともっと楽しめると思う。

キュウリ(5/18定植:定植91日目)

今週もまだ収穫が続いている。冷やし中華にサラダに使用頻度が高い野菜のため常に冷蔵庫にあるのは嬉しいものだ。しかしさすがにもう直ぐ終わりになりそう。とりあえず水はあげているが、来週には手仕舞いかと思っている。

土づくりについて

じゃがいもとニンニク(共に失敗)のスペースを使って土づくりを始めた。本来は苦土石灰→1週間後堆肥→植え付けとなるところだが、極度の面倒臭がりの私はホームセンターで石灰不要の堆肥というものを見つけてしまった。これならば植え付けの1週間前に土と混ぜればいいらしい。早速土とよく混ぜたため、来週には植え付けができるはずだ。今年は大根、人参、ほうれん草、茎ブロッコリー、端っこにワケギとニラあたりができたらいいなと思っている。
うちの家庭菜園は狭い土地を4つに区切って使っている。そのうち枝豆ゾーンはまだ使っており、ミニトマトゾーンはまだ片付けていないため、2区画のみ使用可能の状態だ。何を植えるかを検討していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?