
色彩の心地よさ
色はその辺に溢れている
とても日常だ。
けれど、時にぐっと深く感知する色と出会うと、気持ちも動く。
なにかそういう作用がある。
そして色の組み合わせがさらにドラマを感じさせる。
不思議だけれど。
色の力は大きい。
ならばやはり、もっともっと意識して楽しむ方がいい。
普段意識しない人ほど、好きな色をしばらく決めて、多用してみるのもおもしろいのではないかな。
簡単な刺激になる。
普段しっかりと見つめない自然の色彩は、こびりついたしがらみから心を放つ作用も在ると思う。
リフレッシュに色はもってこい。
色をまとう。
暮らしに色を。
そんなテーマを自分自身もう一度意識して作品づくりもまた、磨こうと思う。
