
【Jリーグ】スーパーカップ スタグルフェス歴代登場グルメ 2020~2025【2/12 大会後追記あり】
毎年Jリーグ開幕前に行われるスーパーカップの試合会場イベント「スタグルフェス」の歴代出場エントリーメニューになります。
2010年から始まった企画なので10数年分あるが故、5年刻み位に分けて書きたいと思いまして、本ページは2020年~2025年 になります。
(元々~2024年として書いていまして既視感のある方もおられるでしょうが、今年でスーパーカップが最後だという事なので改版して~2025年としました。)
これを書いている2025年2月現在では10年位前までの情報はJリーグ公式サイトでもそこまで手間無く見る事が出来ますが、いつか見られなくなる日が来るかもしれないのでアーカイブの意味で書きます。Jリーグの方でアーカイブしてくれるならそれが一番良いのですが。
記載にあたって
出場グルメはJリーグ公式サイトや一部新聞紙上の記載に基づくため、当日急遽販売中止や変更が発生している場合があります。
また1店舗で複数メニューが販売される事がありますが、本ページではJリーグ公式サイトまたは新聞紙上で販売予定メニューとして記載されたメニューを出場グルメとして扱います。各メニューの右の数字は2010年からのエントリー回数です。回数に関してはJリーグ公式サイトには記載しておらず私個人で集計でカウントしたものです。
出場回数としたかったのですが急遽の欠場は把握できていないのでエントリー回数としました。
出場メニューが前年までと異なる場合も商品リニューアルや同店舗の継続出店など連続性が明確であれば回数を通算している場合があります。お店の名前は私の方で判別がついたものについて書いてます。
2025年はお店の名前も公式発表されたので、それに準じます。写真はスーパーカップの会場では無く別の機会に買った時のものを含みます。
2025年
FUJIFILM SUPER CUP 2025
2月8日(土)国立競技場
神戸(J1リーグ、天皇杯優勝)0 - 2 広島(J1リーグ2位)
TOPICS
J60クラブ中31クラブ、39店舗が出店
栃木SC、大宮、町田、川崎F、磐田、岐阜、奈良が複数商品エントリー
2010年からエントリーを続けていた熊本「ロアッソくん・くまもんのパン」、清水「富士宮やきそば」の連続記録が途絶える
*富士宮焼きそばは国立競技場場内で販売されている?かもスタグルフェス敷地は明治神宮外苑軟式球場エリアに集約
Jリーグ企画として「劇映画 孤独のグルメ」とのコラボメニュー「魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープを使用したラーメン」を販売

スパイスとオリーブオイルで味付けした白ネギと
シラスの塩味、そしてゴーダチーズのハーモニー

黒コショウが効いたバターライスを覆い尽くす
一面の牛肩ロースのサイコロステーキで
前評判の高さに違わぬ満足感。

東京近辺では中々食べる機会が無い
赤みその豚汁。各地の郷土料理が
味わえるのもスタグルフェスの魅力だ。
2025年の出品エントリーグルメ

注記
磐田産シラスと白ネギのアヒージョピザ(磐田)
前回出店と別メニューだが、同じ店舗からの参加となるため2大会ぶり2度目の出場とした
劇映画「孤独のグルメ」とのコラボラーメンが登場
劇中に登場する「究極のスープ」を使ったラーメンだそうです。
FUJIFILM SUPER CUP 2025限定
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) February 3, 2025
孤独のグルメ オリジナルラーメン🍜
大会アンバサダー #槙野智章 さんが試食!
その反応は…?
『劇映画 孤独のグルメ』とコラボした「魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープ」を使用した至極の一杯が1,000食限定で登場✨️… pic.twitter.com/R9m7JsXcH2
私も食べてみました。

豚骨スープの旨味とクリーミーさは活かし、
臭みやギトギト感は廃し、さらに魚介の旨味を加えた
究極の鍋スープを使ったラーメン。
鍋用スープとしては結構良い物。鍋だったらそこに肉魚野菜の旨味が加わりシメのラーメンも美味しかったでしょうが、肉魚野菜の旨味が無い分味に少し物足りなさはあったかな。
神戸・広島のご当地グルメも登場
今回の出場チームである神戸、広島のスタジアムグルメは上述のスタグルフェスには登場しないのですが、別枠で物産展として両チームの地元グルメが登場しました。
#FUJIFILMSUPERCUP2025
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) February 3, 2025
サトグル~出張兵庫広島展~
兵庫県と広島県の美味しい物産品を販売!
大人気の駅弁やご当地パン、銘菓やおつまみ、レトルトグルメなど都内で手に入りにくい両県の味が集結します😋
詳細は⏬https://t.co/1OoFrXknF3
チケット好評発売中!⏬
https://t.co/qDs8CflcN2 pic.twitter.com/tp6DRAwyAn
◇兵庫県
<駅弁>冬のひっぱりだこ飯、但馬どりのからあげ弁当、あっちっち神戸のすきやきとステーキ弁当
<ご当地パン>あん食、にしかわフラワー、白あん入りメロンパン
<その他>クロワッサン鯛焼き、パリパリチーズ、あわじしまのバターチキンカレー
◇広島県
<駅弁>夫婦あなごめし、広島牡蠣づくし、広島よりどり弁当、
<ご当地パン>八天堂 広島メロンパン、ふんわりお米のあんぱん、レモンドーナツ
<その他>因島のはっさくゼリー、元祖もみぢ饅頭、瀬戸内レモンケーキ 島ごころ
競技場場外Bゲート付近に出店されてました。

サイトで発表がされたものより、もっと商品の種類は多かったです・試合開始30分程前に行ったので、お食事物は売り切れていて神戸のパンと広島のお菓子を買いました。

2024年
FUJIFILM SUPER CUP 2024
2月17日(土)国立競技場
神戸(Jリーグ優勝)0 - 1 川崎F(天皇杯優勝)
TOPICS
J60クラブ中39クラブが出店(うち6クラブは共同ブースでの販売)
*鹿島、G大阪は含まず山形、群馬、東京V、川崎Fが複数商品エントリー
(複数商品エントリーは2011年の名古屋以来)スタグルフェスの敷地拡大(3か所に分散)
東京体育館外構エリア
明治公園エリア
明治神宮外苑軟式球場エリアJリーグブースとして大豆で作った畑のアイス「SOYSCREAM!!!」が出品される(Jリーグからの出店は2018年以来)
磐田は出場取止め。盛岡は当初発表の格之進ハンバーガーに代わって同クラブからIMO鶴(焼き芋屋)が出場。

スタジアムグルメに美味しいカレーは数あれど
「牛肉溶け込んでる感」が圧倒的な
「KING OF ROCK」なカレー

カフェレストランJuRIの
牛肉入り醤油味の内陸風芋煮
甘くなくかつ醤油の塩味がまろやか

豚角煮を割包で挟んだ角煮まんじゅうに
長崎らしく皿うどんをトッピング
大規模イベントで頼もしい提供速度の速さ

ミルクあんいりのお菓子。
福島銘菓「ままどおる」 博多銘菓「博多通りもん」が
好きな方はこれも好きだと思う。
上記2品よりミルクあんがしっとりしてます。

大豆のアイスと言う事で、
ベタつき感が無いさっぱり後味。
一番国立競技場に近い所に出店
2024年の出品エントリーグルメ

注記
博多牛もつ焼きそば(北九州)
スタジアムでの販売業者は博多溝家だが、今回販売の宮福本店との関連は不明。但しスタジアムとほぼ同じ物を販売していた。
鹿島、G大阪は国立競技場場内で販売


場内1階南スタンド120入口付近で出店
写真は甘熟やきいも

1階バックスタンド128入口付近
3階(2層スタンド上段)バックスタンドの南端
2023年
FUJIFILM SUPER CUP 2023
2月11日(土)国立競技場
横浜FM(Jリーグ優勝)2 - 1 甲府(天皇杯優勝)
TOPICS
東京五輪による建替え後、初の国立競技場開催
スタグルフェスは東京体育館の敷地にて実施
J60クラブ中39クラブが出店(うち8クラブは共同ブースでの販売)
*鹿島、G大阪は含まず出店希望多数の為、抽選による出店ブース数調整が行われたという噂

(mahanaカレー&白ごま担担ポーク)
この試合で横浜FMサポーターから好評を博し、
日産スタジアムにも出店するようになる。

2023年にベルーナドームのピザがTVで取り上げられ
話題になりましたが、このピザも素敵ね。
インパクトは負けてない。マツコ唸らせたい。

お豆腐を練り込んだフワフワパンケーキ。
プロテイン入りのは今回販売されなかったが
是非スーパーカップに持って来てほしい。
2023年の出場エントリーグルメ

注記
山形、徳島はスタグルと同店舗で作って輸送してるのかOEMかは不明
2022年
FUJIFILM SUPER CUP 2022
2月12日(土)日産スタジアム
川崎F(Jリーグ優勝) 0-2 浦和(天皇杯優勝)
TOPICS
この年から大会名が「FUJIFILM SUPER CUP」
2017年以来の日産スタジアム開催
新型コロナウイルス感染対策で観客数上限あり 観客18,558人
J58クラブ中34クラブが出店(うち6クラブは共同ブースでの販売)

満を持してエース格の肉山の肉弁当を送り出す。

鶏白湯濃厚スープの後味をレモンが中和してくれる。

由利屋のキッチンカーはJリーグだけで無く
プロ野球(楽天)や時折東京近郊の催事にも参戦。
2022年の出場エントリーグルメ

2021年
FUJI XEROX SUPER CUP 2021
2月20日(土) 埼玉スタジアム2○○2
川崎F(Jリーグ&天皇杯優勝)3-2 G大阪(天皇杯準優勝)
TOPICS
新型コロナウイルス感染対策の為グルメ企画は無し
2020年
FUJI XEROX SUPER CUP 2020
2月8日(土) 埼玉スタジアム2○○2
横浜FM(Jリーグ優勝) 3 - 3(PK 2-3) 神戸(天皇杯優勝)
TOPICS
新型コロナウイルス流行前に開催、通常開催
J56クラブ中38クラブが出店(うち8クラブは共同ブースでの販売)

盛岡のソウルフードフクダのコッペパンが登場。

スタグル史に刻まれるお手軽超安価フランス料理
単品・サンド(写真)・ライス付のコンフィ三段活用で
あらゆるサポーターのニーズに応える

黄金色に輝く美しい玉子焼き
だし醤油・砂糖の2種類から選べる
2020年の出場エントリーグルメ

注記
注1(町田):コンフィコンフィは、2023年を以てキッチンカーを卒業されたそうです。武蔵村山市に実店舗があります。
以上が2020年~2025年の歴代スタグルフェス出場メニューになります。
2026年からのシーズン秋春制移行に伴い、現行方式での富士フィルムスーパーカップは2025年で終了と公式発表されました。という事はスタグルフェスも今回で終了となる訳ですが、今後も何らかJリーグ主催の試合やイベントは開催されると思いますので、その際にスタグルフェスが復活してくれる事を楽しみに待ちたいと思います。
また2019年以前についてもノートを分けて書いておりますので、以前はどんなグルメが出てたのか、見られるのは多分ここだけだと思うのでよかったらご覧ください。(一部有料記事ですが)
ご覧いただきありがとうございました。