詩編8章/人とは何者なのか

わたしは、あなたの指の業である天を仰ぎ、
あなたがちりばめられた星と月を見て思います、
人とは何者なので、これをみ心に留められるのですか。
人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。

詩編 8:4-5 フランシスコ会訳

人間とは何か。

パウロはこう言う。

わたしたちは、神の作品であり、わたしたちが歩むべき道として、神があらかじめ用意してくださった善い行いをするようにと、キリスト・イエスのうちに造られたのです。

エフェソ 2:10 フランシスコ会訳

感銘を与える聖句である。わたしたちはクリエイターによって造られた、素晴らしい作品であり、一人一人が皆尊い。

この聖句はわたしたちに力を与える。

しかしながら、神に試みられるために皮膚病に苦しみ、財産も家族をも失ったヨブはこう言う。

人間とは何者ですか、あなたがこれを尊び、
これにみ心を留められるとは。
朝ごとにこれを訪れ、
絶え間なく、これを試みられるのですか。
いつになったら、あなたは、
わたしから目をそらされるのですか。
つばを飲み込む間だけでも
放っておいてくださらないのですか。
人を監視される方よ、わたしが罪を犯したとしても、
あなたに対して何ができるというのでしょう。
なぜ、わたしを、あなたの標的にし、
わたしをあなたの重荷になさるのですか。

ヨブ記 7:17-20 フランシスコ会訳

神にとって特別な作品である"わたし"が苦しむ時、このヨブの呻めきに共感を覚えない人間が居るだろうか。

・なぜ神の作品であるわたしたちは苦しむのか

聖書のある箇所で、こう証言している人がいます、
「人とは、何者なので、これをみ心に留められるのか。
人の子とは、何者なので、これを顧みられるのか。
あなたは、人を、しばらくの間、
み使いたちよりも低いものとし、
彼に栄えと誉れの冠を与え、
すべてのものを、その足の支配下に置かれた」。
「すべてのものをその支配下に置かれた」ということは、神がこの方の支配下に置かれなかったものは何一つ残っていないということです。
それなのに、今もなお、わたしたちは、この方が万物を支配しているのを目にしていません。
しかし、わたしたちが見ているのは、「しばらくの間、み使いたちよりも低いもの」とされたこのイエスが、その死の苦しみの故に、「栄えと誉れの冠」をお受けになったことです。
こうして、イエスは、神の恵みによって、すべての人のために、この死を味わったのです。
万物の目的であり、造り主である方にとって、多くの子らを栄光に導くために、救いの創始者を数々の苦しみを通して、完全な者となさったのは、ふさわしいことでした。

ヘブライ 2:6-10 フランシスコ会訳

なぜ人の子は苦しむのか、なぜ神の似姿という作品は苦しむのか。

先程引用したヘブライ人への手紙2章はこう締め括られる。

事実、ご自身も試練を受けて苦しまれたので、試練を受けている人々を助けることがおできになるのです。

ヘブライ 2:18 フランシスコ会訳

・補足 引用箇所が新共同訳でどのように翻訳されているか

「あなたの天を、あなたの指の業を わたしは仰ぎます。 月も、星も、あなたが配置なさったもの。 そのあなたが御心に留めてくださるとは 人間は何ものなのでしょう。 人の子は何ものなのでしょう あなたが顧みてくださるとは。」‬

‭‭詩編‬ ‭8‬:‭4‬-‭5‬ 新共同訳

「なぜなら、わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。わたしたちは、その善い業を行って歩むのです。」‬

‭‭エフェソの信徒への手紙‬ ‭2‬:‭10‬ 新共同訳

「人間とは何なのか。 なぜあなたはこれを大いなるものとし これに心を向けられるのか。 朝ごとに訪れて確かめ 絶え間なく調べられる。 いつまでもわたしから目をそらされない。 唾を飲み込む間すらも ほうっておいてはくださらない。 人を見張っている方よ わたしが過ちを犯したとしても あなたにとってそれが何だというのでしょう。 なぜ、わたしに狙いを定められるのですか。 なぜ、わたしを負担とされるのですか。」‬

‭‭ヨブ記‬ ‭7‬:‭17‬-‭20‬ 新共同訳

「ある個所で、次のようにはっきり証しされています。 「あなたが心に留められる人間とは、何者なのか。 また、あなたが顧みられる人の子とは、何者なのか。 あなたは彼を天使たちよりも、 わずかの間、低い者とされたが、 栄光と栄誉の冠を授け、 すべてのものを、その足の下に従わせられました。」 「すべてのものを彼に従わせられた」と言われている以上、この方に従わないものは何も残っていないはずです。しかし、わたしたちはいまだに、すべてのものがこの方に従っている様子を見ていません。 ただ、「天使たちよりも、わずかの間、低い者とされた」イエスが、死の苦しみのゆえに、「栄光と栄誉の冠を授けられた」のを見ています。神の恵みによって、すべての人のために死んでくださったのです。 というのは、多くの子らを栄光へと導くために、彼らの救いの創始者を数々の苦しみを通して完全な者とされたのは、万物の目標であり源である方に、ふさわしいことであったからです。」‬

‭‭ヘブライ人への手紙‬ ‭2‬:‭6‬-‭10‬ 新共同訳

「事実、御自身、試練を受けて苦しまれたからこそ、試練を受けている人たちを助けることがおできになるのです。」‬

‭‭ヘブライ人への手紙‬ ‭2‬:‭18‬ 新共同訳

いいなと思ったら応援しよう!