![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148060189/rectangle_large_type_2_b7e91062c94b30f83fd4f005cf3bfb24.png?width=1200)
ジムのカサノヴァ~1992年ゴルチエ~体育館でファッションショー
パリコレで,カツラ被って床体操?
![](https://assets.st-note.com/img/1721569055982-osgCBuRy6F.png?width=1200)
こんにちは,大阪なんばにある高級セレクトショップ「Gallery」社長のSNSスタッフです。
日本で最も古くからジャンポールゴルチエと共に歩んできた当店の歴史はこちら!
X(旧Twitter)は毎日更新中!
追悼:ドナルド・サザーランド
6月26日,俳優のドナルド・サザーランド氏が亡くなりました。
皆様は,サザーランド出演映画といえば,何を連想されますか?
MASH?戦略大作戦?JFK?
ウチの社長のお気に入りは「1900年」の黒シャツ隊の隊長で,「これぞピカレスク!」だそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721568459117-2PqVQLolc7.png?width=1200)
サザーランドのキャリアの中でも異色を放つ「カサノヴァ」はいかがですか?
この作品の中で,ドナルド・サザーランドはエロの権化みたいな役をしています。
いやらしいから鼻が大きい(?ドユコト?)設定でして,元々漫画出身のフェリーニがわざわざ自分で「鼻」の絵コンテを描いてるんですね。
あ,ちなみに全編下ネタです!
(*素晴らしい映画です。音楽も素晴らしい!)
![](https://assets.st-note.com/img/1721568599583-xXOFRSyYe7.png?width=1200)
さて,そんなドナルド・サザーランド主演,フェデリコ・フェリーニ監督の「カサノヴァ」に影響を受けて,ゴルチエがファッションショーのテーマにしました。
貴族の白タイツが体操選手に見えるから、ファッションショーで貴族のカツラ被って床運動するぜ!
そのタイトルは「ジムのカサノヴァ」
1992年春夏,メンズコレクションです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721568768233-i3AcwsaEF8.png?width=1200)
映画中のドナルド・サザーランドの半裸姿にインスパイアされたコレクションで,貴族の白タイツ姿が体操選手の白タイツに似ているとして,ランウェイで床体操を行ったりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721568833832-zMS4Jzud9u.png?width=1200)
パリコレの会場は各メゾンによって様々
パリコレって,一箇所でやっているわけじゃないんですよ。
一応会場はあるのですが,特にゴルチエのような一流メゾンは,その会場を使用しません。
え,じゃあどこでやってるの?というと,各メゾンが今回のショーにあった会場を選んで,そこでショーをするんです。
ゴルチエで言うと,1991/1992年秋冬「フレンチ・カンカン」はアイススケートリンクで開催しましたし,1994/1995年秋冬の「大旅行」コレクションは,満洲鉄道・シベリア鉄道がモティーフということで,廃駅を貸し切ってそこでショーをしました。
今回お話ししている「ジムのカサノヴァ」の場合は,会場は体育館でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1721568925951-Phc54e7jFf.png)
ちなみに,ウチの社長はこのショーの録画を持っているらしい。
その後ゴルチエは,毎回会場を探すのが大変,ということで,自社スタジオを大きくし,そこでパリコレのランウェイを開催するようになりました。
コメント,引用,イイネ嬉しいです。
もちろんご来店も大歓迎!お待ちしてます!
X(Twitter)はこちら(話しかけてもらうと喜びます。もちろんお返事します)
SNS担当 横井