
世界に問いを発するコレクション:フセイン・チャラヤン
伝統と古典を足場として
アヴァンギャルドな革命を。

こんにちは,大阪なんばにある高級セレクトショップ「Gallery」社長のSNSスタッフです。
日本で最も古くからジャンポールゴルチエと共に歩んできた当店の歴史はこちら!
X(旧Twitter)は毎日更新中!
Hussein Chalayanは,トルコ系キプロス人のデザイナー。
ガリアーノやマックイーンと同じセントマーチン出身です。
セントラル・セント・マーチンズ (Central Saint Martins)は,名だたるデザイナーを輩出してきたロンドン芸術大学のカレッジの一つ。
ヴィヴィアンウエストウッドやマルコムマクラーレンの影響からくる,PUNKと英国の服飾史のMIX,英国系アヴァンギャルドを校風としています。

セントマーチンズらしい作風で有名な卒業生は,なんといってもジョン・ガリアーノ。

アレキサンダー・マックイーンもその系譜です。

その中で一風変わった作風で知られるのが,フセインチャラヤン。
SF色の濃い作風や,

彫刻のような、コンセプチュアルアートのような服を得意とすることで知られています。

ちなみに,1997年にはこんな作品も。

しかしながら,チャラヤンの着心地は抜群。

着心地は最高!
こちらの写真は、フセインチャラヤンが【古代】をテーマに発表したコレクションの作品です。
こちらも,アフリカイメージ。
— 横井くん@ギャラリー社長 富江洋介 のSNSスタッフ (@gallery_SNS) October 1, 2024
hussein Chalayan(フセインチャラヤン)のドレスです。
hussein chalayanは,アレキサンダーマックイーンと同期のデザイナー。 pic.twitter.com/B8wZleb4nw
ぜひ実物を見にいらしてください。
コメント,引用,イイネ嬉しいです。
もちろんご来店も大歓迎!お待ちしてます!
X(Twitter)はこちら(話しかけてもらうと喜びます。もちろんお返事します)
SNS担当 横井