![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104220045/rectangle_large_type_2_16a2a4e830c1073ef4e06f25e8bddb4a.jpeg?width=1200)
2023/4/29 なんかくたびれている
126/93/70
朝の薬5錠
頭:ラモトリギン100mg×3mg、トリンテリックス10mg×1
血圧:アムロジピン5mg×1
全く疲れが取れていない。何をするにも重だるい。
ここんとこ運動足りてないからかなと思い、心地よい疲れに切り替わることを期待して隣駅までウォーキングに出かけたが却って無駄に疲労が蓄積しただけだった。呻きながら昼寝したがそれでもまだしんどくてレモンジュースの水割りをせっせと飲んでいる。気トンはカリカリごはんを食べず、カップごはんも崩してやらないとうまく食べられず、いつもなら座っている場面でも寝転がってばかりになった。どこか病気というよりはいわゆる老衰なのではないかという気がしてきた。夏で14歳だから悲しいことにあり得ない話ではない。
今日から消炎剤と抗生剤を毎日服用させる。
寝る前5錠
頭:トラゾドン50mg×1、トラゾドン25mg×1、ブロマゼパム2㎎×2
眠剤:エスゾピクロン3mg×1
早く寝る。