キルタンサスを散歩中に見つけた! 少し曲がった細長いラッパ状の花が集団で咲き、風に吹かれる度にゆらゆら揺れて、とても愛らしい。名前はギリシア語のkyrtos(曲がった)とanthos(花)に由来する。草丈は30cm程。ヒガンバナ科。別名フエフキスイセン(笛吹水仙)とも呼ばれる。
画像1

いいなと思ったら応援しよう!

ちょっと気になるし。
もし気に入って頂けたなら「チップで応援する」を ポチっとして、先に進んで頂けると嬉しいです! よろしくお願いいたします。m(_ _)m