
【学割雑記】新「コンビニ人間」の私が、叶えたい夢!セブンイレブン47都道府県制覇へ_後編
こんにちは!
40代独身社会人の学割です。
私は5年後に社会人を卒業して、
夢である“歩いて日本横断一人旅”を実現したいと思っています。
そのために、いまは社会人として安定した給与をベースにしながら、
経済的自立を目指しています。
そして、先日もう1つの夢として、
「セブンイレブン制覇」をすることを綴りました!
良かったら、下記の前編をご覧になってみて下さい。
★★★★引用★★★★
私の生活には、コンビニを欠かすことができません。
その想いは前回に綴りましたが、
セブンイレブンのアプリである「セブンアプリ」に
バッジというものがあります。
各バッジごとに、購入回数や利用回数に応じてランク付けされており、
(ランクは、「銅」→「銀」→「金」→「プラチナ」とあがっていきます)
私は、最高ランクのプラチナバッジを6つ獲得しております。
ただ、私がプラチナバッジを獲得したいと思っている
バッジがありまして…
それは、「都道府県制覇」です!
47都道府県のセブンイレブン店舗で1度お買い物をすることが条件で、
47都道府県すべて制覇することが、プラチナバッジ獲得できます。
これ、めちゃくちゃハードル高くないですか!?
いまの私のランクは、「銀」です。
現時点では下記19都道府県のセブンイレブン店舗でお買い物しており
プラチナまでの道のりはまだまだです。
残りあと28都道府県のセブンイレブンで、
お買い物する必要があります!
出張や旅行だけでは、
なかなか達成することは非常に困難だと思いますので、
私は“歩いて日本横断一人旅”とともに、
こちらも挑戦して達成したいと思っています。

💡学割の買い物した都道府県💡
・東京都
・埼玉県
・千葉県
・静岡県
・山梨県
・大阪府
・兵庫県
・京都府
・岡山県
・広島県
・山口県
・徳島県
・愛媛県
・香川県
・福岡県
・長崎県
・佐賀県
・熊本県
・鹿児島県
あっ、これ達成しても何も貰えませんよ!
あくまで、自己満です(^^)
それでも、私の叶えたい夢・目標の1つです。
叶えたい夢や目標は、人それぞれです。
ありがとうございました!