見出し画像

【雑記】自分の夢のために、ついにテント購入しました!来月にテント泊で一人旅してみます。

こんにちは。
40代独身サラリーマンの学割です!

私の夢は、“歩いて日本横断一人旅”です。
そんな自分の夢を叶えるために、
今はサラリーマンとして経済的自立の達成を目指しています。

サラリーマンである今のうちから私は、
夢に一歩一歩近づくために、少しずつ準備をすすめています。
昨年は視力回復手術(ICL手術)や歯のセラミック治療をして、
なるべく旅の荷物や健康リスクを軽減できるように健康投資をしました。

自分の夢を叶えるための準備は下記に綴っていますので、
良かったら、ご覧になって下さい!

一昨年には、自分の夢である”歩いて日本横断一人旅”の
お供になる「Gregory バルトロ65」の大型リュックを購入しました!

そして先日に、ついに念願のテントを購入しました!
“歩いて日本横断一人旅”では、
「住居」となるテントでの宿泊がマストになってくるので、
昨年末から検討してきましたが…
先日モンベルで購入してきましたぁ~!

今回購入したテントは、
モンベルのステラリッジテントです!

購入したのは「ステラリッジテント2本体」
「レインフライ」「グラウンドシート」です。

下記購入した総額は、なんと59,290円でした!

こちらが今回購入した一式です!
ステラリッジテント本体2
ステラリッジテント2レインフライ
グラウンドシートドーム2

モンベルのステラリッジテントにした決め手は、
軽量と組み立て易さです。

リュックにいれて背負って歩いていくので、
特に重量は大切だと思っています。

上記3つで総重量1.6kgです(テント本体のみで1.08kgです)。
モンベルのステラリッジテントは、
トップクラスに軽量なので昨年から購入は決めていましたが、
今回購入したステラリッジテント2(2人用)か、
ステラリッジテント1(1人用)にするか悩んでいました。
重量は約1kgしか変わらないのと、
大きいリュックや荷物を置くと
1人用だと手狭になるだろうと思いましたので、

今回は居住空間を優先して2人用にしました。

3月末に小豆島に一人旅をする予定ですので、
小豆島でテント泊をさっそくしてみたいと思っています!

そのために、いま寝袋の購入も検討しているところです。
こちらも重量を優先して、
モンベルの「シームレス ダウンハガー800」にする予定です。

今年も、少しずつ自分の夢のために準備を進めていきたいと思います。
ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!