![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71321397/rectangle_large_type_2_92a74a65e2ed600dca37719953b3b024.jpg?width=1200)
本日はお休みでしたので、義務を果たさず趣味に逃げます。
本日は代打出番もなくお休みでした。
今日の予定は、
とにかく確定申告を前に進める
で、ございました。そして現在、全体を100だとすると、、、10ですね。
ただ、この10は、残りの90を楽にするための10であり、いわば確定申告の基礎工事の部分。ここをしっかりやらないと、あとあと苦労するので、丁寧に仕上げるために、時間がかかってしまった。
と、思いたいのですが、単純に、ゲームしちゃった。
相変わらずの、自堕落人間でございます。
今朝、我が愛車が、年に一度の点検に旅立ちました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71321810/picture_pc_6f01037c67057a848d5c42ec62766e5f.png?width=1200)
外装や、車内の掃除はできますが、中の中まではプロに任せるしかありません。どうか、ウチの子をよろしくお願いします。
まあ、明後日くらいに帰ってくるので、ほんとに、しばしのお別れです。
来年の車検は、おそらく受けないことになると思うので、帰ってきたら、ラスト一年、可愛がってあげたいと思います。
車を預けた後は、ウォーキングをしながら、サムハラ神社にお参りしてきました。
カタカナ珍しいですよね。
実際は漢字なんですが、常用漢字じゃないので、変換で出てこないんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71322479/picture_pc_eb7317dd0a964233c06c2919ba6dddd9.png?width=1200)
この字そのものに、身を守るパワーがあるそうです。パッと見て、
「いや『サ』と『ハ』の字一緒やん!」
とツッコんだ方もいるかもしれませんが、そもそも字体も、読み方も、地域によって違うそうです。なので、もう何が正解かわからないので、好きか嫌いかで選んでください。僕は、
「いや『サ』と『ハ』が一緒っていう、無茶な感じは嫌いじゃないぜ!」
と思っているタイプです。
お祀りされているのは、古事記の最初の最初に出てくる、三柱の神々です。
そういえば、古事記の続き書きたいと思ってたのに、完全に忘れてた。読み直して、気になるところを直しつつ、また書いてみよう。
プラモデルを作るみたいな感じで、古事記を作っていけたら最高ですね。
今日は、今月の初詣です。
初詣は、なにも年始だけのことをいうんじゃなくて、その月に、初めて詣でたら、初詣って呼んでいいそうです。
今年の元旦もお参りさせていただいたので、今年は毎月詣でさせていただこうと思います。
そのあと、二郎系ラーメンをキメて、ウォーキングの作用をチャラにしました。
ほんと、自堕落人間だわ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ガクテンソク 奥田修二](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79765692/profile_9b9f12e8110ef95061a1b24e531a76e1.png?width=600&crop=1:1,smart)