![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72676045/rectangle_large_type_2_a867e9f0f3b7085c0d362be720b5efff.png?width=1200)
ネフェルティモンって意外とつよい……?デッキ!
すいません、ついついネコ(犬?)をたくさん集めちゃいました……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72671146/picture_pc_e38c5098acf0566efedc065f4fe19003.png?width=1200)
意外と強いかな、と思ったカードが一枚あります。ネフティモンですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72671243/picture_pc_ee9daa4a9094ad7ae688ce7ee659e5f1.png?width=1200)
進化条件はレベル3から3コストもしくは、テイルモンを含むデジモンからゼロコスト。含むなのでので、ブラックテイルでもおっけい!!🙆♀️
Q. アタック時DPマイナス4000できるって強そうじゃないですか?
A.そうですね、強そうです。
コンセプトは、
クラコレテイルやテイルモン(X)からネフェルティモンに進化させて、マイナス4000を何度も打とうと
セキュリティが3枚より少なくなったら、マグナモン関連で攻め込もう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72671872/picture_pc_eeadd05a34aa5c140664fd75a8c8724b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72671871/picture_pc_874cb271fe8bb06cf60d38e791547cb3.png?width=1200)
セキュリティが3枚以上のとき、DP-2000できる2種類のテイルモン。これらからネフェルティモンに進化し、安定してDP-4000を付与してアドを取っていきたいなと思ったわけですよ。
なんだか可能性感じません?
安定感はありそうだ。
サクヤモンを使ってるトラウマだと思うんですが、とにかく手札事故が怖くなってしまいまして、何かアグロっぽいデッキを組めないものかと模索していました。
このデッキは、
・レベル3は16枚(初手にくる確率86.8%、後攻の初手に来る確率91.5%)。
・クラコレプロットモンとプロットモン(X)によるドローエンジン搭載。
・タケル4枚、黄色メモブ3枚
と、安定感は非常に高い!!
加えて、レベル4も多く採用しているため、一般的なアグロに比べて進化ドローが多いのも強み。
マグナモンエックス抗体も無理なく採用
テイルモンやネフェルティモンでどうしようもなったら
エックスレコードの問題児こと、マグナモンエックス抗体を立てちゃいましょう。
テイルモンの効果の関係上、セキュリティが3枚以上のときにネフェルティモンの真価は発揮できます。
本当はその間にゲームを終わらせてしまいたいんですが、どうにも長引きそうな時はマグナモン→マグナモンX抗体へ進化して制圧しましょう。
オプションを使うとマグナモンX抗体になれるってだけで、ネフェルティモンの評価は若干高まりますね。
弱点は多いけど、楽しそうじゃない?
各種テイルモンのDP-2000とネフェルティモンのDP-2000で盤面を除去し、序盤を有利に進めて、
終盤はマグナモンエックス抗体に進化。
意外と強そうじゃないですか?
初見ではあんまり強そうに思いませんでしたが、意外とやれるかもしれません、ネフェルティモン。
弱点はネフェルティモンのDPが5000しかないことですね。
困ったらアシッドインジェクションやヘブンズゲートを入れてしまいましょう!
最悪、マグナモンエックス抗体になれれば勝てるから大丈夫です!
もしかしたら強いかもしれないネフェルティモンコントロール、組んでみたくなりましたね!