![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85383168/rectangle_large_type_2_b817649287e66cdd54b6f8a6d8da2270.jpeg?width=1200)
今月も生ききった!!#15
日中はまだまだ暑いけど、朝晩は過ごしやすい気温の日もふえてきましたね。
8月も残り1週間となりました。皆さんは8月を楽しむことができましたか?
僕は皆さん以上に楽しむことができた自信があります(笑)
それと同時に人生最大のピンチを感じた1ヶ月でもありました。
給料日前の1週間で貯金残高が…
5ヶ月間の会社員時代と比べると現在の収入は3分の2に減少しました。
それでもウインドサーフィンしかしない生活なので毎月少額ではあるけれど手元には数万円残っています。
しかし、
骨折の影響で朝の勤務ができず先月は給料が少なかった
今月上旬に合宿があった
今月末の合宿参加費、来月の大会参加費の支払い
これらが重なり、経済的に苦しい1ヶ月でした。
その結果、
![](https://assets.st-note.com/img/1661322585353-HemaLWm9Kg.jpg?width=1200)
貯金額が4,653円
手持ちは5,000円
人生初の全財産が1万円を切るというまさかの緊急事態が発生しました。
周りの人のお陰で今の自分がある
こんなぎりぎりの生活をしながらでも生活をすることができている要因は
周りの人の支え
この一択です。
ウインドサーフィンでお世話になっている方々には、ご飯につれてってもらったり、スーパーの社員さんやパートさんからも食品を頂いたり。
ほとんど食べ物系が多いですが(笑)、本当に多くの方々に生活面で助けていただいています。
今月頂いたものをまとめると
お米(先輩に2キロ+パートさんから15キロ)
果物
お肉+カット野菜2日分
菓子パン合計10個
![](https://assets.st-note.com/img/1661323029477-VybZhSeL39.jpg?width=1200)
基本1日に1000円で生活している僕に取って、どれもありがたすぎるものばかりでした。
現状僕は一人暮らしをしているけれど、一人では絶対に生きていけない生活をしています。
自分で言うのもなんですが、一人で生きていけないって言葉、まるでルフィーですね(笑)
(ルフィーの名言について、面白い記事を見つけたのではらせていただきたいと思います。)
今は周りに支えられてなんとか生活できているこの状況ですが、このありがたい環境に感謝しながら、自分しか経験できない毎日を楽しんで行けたらと思っています。
来月から生活を変えられるか?
ようやく明日は給料日。
かと言って、土曜日からは合宿が始まるし、2週間後は大会。
来月も厳しい生活が待っていると思います。
収入を増やすためにはどうしたら良いのか、骨折をしていた時期に考えていましたが、フリーランスになるという目標を立てました。
ウェブライティングをやってみましたが、うまくいかず、また新しいチャレンジを始めました。
直ぐに結果が出るようなものではないけれど、このチャレンジについてもnoteにかけるような結果が出せればと思っています。
でも今は目の前の競技生活に集中して、この2週間は活動していきたいと思います!
大会が終わったら、実家にも帰省するのでそれも楽しみです!