見出し画像

私のお気に入りの授業3選❗️


こんにちは!学生団体OPEです。今回のブログではベテラン大学生であるOPEメンバー達が、実際に受講した授業の中で、印象に残っている授業を紹介しちゃいます!これを読んで、大学受験のモチベーションにするも良し、キャンパスライフを妄想するも良し!講義のリアルをお届け!!

(1)はじめに

どうも!OPEのこのみです!今回は、私が在学する早稲田大学政治経済学部の授業の中でもお気に入りの授業を紹介します!ちなみに、上の写真は私が通う政治経済学部の建物です!めっちゃかっこよくないですか!? ということはさておき、大学って本当にいろんな授業があって、早稲田大学では、社会で役立つ「教養」を身につけるため、学部の垣根を超えた教育に力を入れています。(私は他学部の授業を取ったことないけど)つまり、政治経済学部にいても、政治や経済だけを学ぶのではなく、自然科学や人文科学などの分野も同時に学びます。数々の授業を受けてきた中で、私が皆さんに「これはまじで面白かった!」と思う授業を3つ紹介します!

(2)早稲田のお気に入り授業Best 3✨

①日本思想

ざっくり言うと「日本」「日本人」ってなんなの?って言うのを学ぶ授業です。時代や地域によって、それぞれ日本に対して異なるイメージを持っているとすれば、その背景にはどのような要素があるのかに着目します。例えば、日本人の神様に対する思想や、戸籍や天皇などが日本人の考え方、生活にどのような影響をもたらしているのかなどを扱います。この授業をより一層面白くさせているのが、政治経済学部の名物教授です。毎回可愛い絵文字がいっぱいの資料を作り、必ず授業の最後には、授業内容に無理やりこじつけて関連させたアニメをみます(笑)なので、アニメにもちょっとは詳しくなれるかも?

②国際政治学

国際経済や安全保障、環境問題などグローバルな話題を取り扱います。戦争や紛争がなぜ起きるのか?沖縄の基地はなぜなくならないのか?核兵器やテロリズムが世界にどのような変化をもたらしたのか?など世界に目を向けて様々な政治現象のメカニズムを学びます!この授業を教えている教授は日本でも有名な国際政治学研究者!この授業を受けられる環境にいるだけでもラッキーだと思いました。この授業がユニークなのは、授業の途中で「相互採点レポート」と言う課題がある点です。毎週オンラインの授業をみて、与えられた質問について答えます。それを教授が採点するのではなく、生徒同士で採点をします。そのため、自分の意見が相手にきちんと伝わるように文章を書く力を身に付けられたり、国際政治に関する他の人の意見も同時に学ぶことができたのでとっても身になりました!

③政治分析入門

一年生の時に必ず政治経済学部の生徒が受けないといけない必修科目です。現代政治学における主要な理論や分析方法を学びます。「民主主義」や「権力」、「平和」を定義づけ、測定しながら、日本政治、比較政治、国際政治などの幅広い分野を題材に多様な見方や考え方を勉強します!具体的には、「人間はどのような条件が揃えば投票にいくのか?」や「日本と中国ではどちらの方が民主主義的であるのか?」などを取り扱います!この授業では、週に1回の講義とディスカッションのクラスがあります。そこで、授業を踏まえての自分の考えをのべたり、小テストを行ったり、講義の中でわからなかった部分についてみんなで話し合いを行うので、とても理解が深まりました!

(3)最後に

以上が私のお気に入りの授業3選でした!大学の授業って本当に高校の時とは違って、自分の学びたい分野を学びたいだけ学べます。私は、大学の授業の方が身近に感じられる題材を扱うことが多かったり、興味深いことが多いのですごく楽しいです!加えて、高校の時よりも遥かに自分の頭を使います。レポートを書いたり、プレゼンテーションをしたり、授業でディスカッションをしたり、「自分がそのトピックに対して何を考え、どう感じているのか」を表現することが大切になります!なので、今のうちから日記を書いてみたり、友達に面白かったテレビの話をしたり、ニュースを読んで自分の意見を書いてみたりしておくと、レポートやプレゼンの時にも役立ち、大学に入った後に楽かもしれないです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?