理系単科大学群 「海九豊芝」について
皆さんは理系単科大学といえば何を思い浮かべるでしょうか?
東京工業大学、東京電気通信大学、京都工芸繊維大学など色々ありますが
それらすべての大学に一つ言えることは
理系単科大学って皆地味なイメージがあるんですよね
今回はそんな理系単科大学を救う為、新たな大学群を作ってみました
それは 海九豊芝 です!!
海九豊芝とは
海九豊芝は
東京海洋大学、九州工業大学、豊田工業大学、芝浦工業大学
の四つの大学をまとめた大学群です
しかし、どの大学も難関大学ですが知名度が低いんです
それもそのはず、どの大学もパッとした大学群がないんですよ
一応芝浦工業大学は
四工大という大学群がありますが(横横海外首都電農学茶は論外)
四工大自体、知名度が低いし
何より芝浦工業大学は四工大の中でも一段上の偏差値をしているので
四工大とくくられること自体が芝浦工業大学にとって良くないんですよね…
そこで海九豊芝ですよ、これを普及させれば
電農名繊に次ぐ理系大学群として大学の知名度アップ間違いなしです!
と自信満々に先月、新大学群「海九豊芝」について
YouTubeに動画をアップしました
↓YouTubeにアップした動画
動画の内容はめちゃくちゃなので見なくていいですが
問題はコメント欄です
結構批判されてますね、まぁ新大学群の動画は大体こんな感じですが…
それはいいんですよ!
一番驚いたのが芝浦工業大学がこの中でも高い評価を受けていることですね
以下YouTubeコメント欄の引用
・芝浦が強すぎる
・芝浦は理科大とくくるべき
・海九豊では芝厳しくないか?
↑たぶん芝浦上げコメント
上記のコメントには多数のいいねが付いてました
正直、海九豊芝の中では芝浦工業大学が一番下だと思っていたので
ここまで芝浦工業大学が評価されていたとはびっくりです!
まさか芝浦工業大学の評価がここまで高いとは…勉強になりました!
ちなみに私としてはこの大学群、かなり気に入ってます!
国立と私立が混ざっていることに拒否感を示す人もいるかもしれませんが
理系単科大学としてはよくまとまっていると個人的に思います
なので皆どんどん海九豊芝を使ってください!
ところで九州工業大学についてのコメントがないのはどうしてでしょうか?
地味な大学はどこに行っても地味な扱いをされてしまうのか…
皆、九州工業大学についてのコメントしてあげてね!