
人の「キャパシティ」は有限である。
友達関係の中で
あなたが「良い人」になろうとすると
疲れてくる理屈について
今回は書いていきましょう。
***
良い人でいようとする
↓
周りの人に嫌われたくない
↓
周りのことに敏感になる
↓
周りのことを考える時間が増える
↓
自分のキャパシティを使用する
↓
他のことをやりたくなくなる
このような原理で
良い人でいようとすると
疲れて何もしたくなくなります。
いわゆるストレスが
たまる状態になるのです。
良い人でい過ぎるのは
やめましょう。
自分よりも他人を優先することなんて
ありません。