
そういえば昨年はこんな一年でした。
大きな思い出は2つ。
①.ちょうど2017年になった時に友人ら3人とウェブサイトを立ち上げました。
ちょうど1年前だー。
1年前にできたばっかだったのに、もう名前を変えたり、リニューアルしたりとか、いろいろやったなあ。
みんなど素人だから、グーグルが先生だったなあ。
意外とできてしまうものですね。
今はデザインとか、サイトの装飾とかも勉強していかないとなあと思っています。
意外とできてしまうというのが学びだったかなと。
②.とりあえずニートになった。
12月20日にニートになったのもでかい出来事。適当に辞めたわけじゃないと思ってますけどね。
いろんな人との出会いがあって、考え直された結果、退職を決意しましたね。
”自分で考えて、自分で決めて、自分で動く”
これが大切だと、痛感した結果です。仕事辞めた結果、なにを思い知ったかというと、
結局人間は孤独な存在だと思いました。
だって、全部自己責任ですからね。
あと、自分と同じ経験をして、自分と同じ考えをして、自分と同じ感覚の人なんて、世界に自分しかいないことも腹落ちしました。
これがわかった途端、かなり体が軽くなる感じがしました。周りを気にしすぎなくなった。重りがなくなって、動きやすくなった感じですね。
どっかの国では、幼稚園の時点で教えられるそうですけどね。
「みんな見た目が違うでしょう? だからあなたと同じ人は誰もいないよ。」って。(世界ふしぎ発見調べ)。
まあ、こんな状況をワクワク楽しめる人は退職をおススメしたいですね。自己責任ですが(笑)
”ニートのススメ”
いいなと思ったら応援しよう!
