マガジン

最近の記事

雑想”好きに物を作りたいです”と言われた

無垢な高校生の質問 以前自分が所属するラボに高校生が来て「どうしたら好きにものを作らせてもらえるようになりますか?」と聞かれました.「本当に作りたいものは自分で予算と時間を用意して作るしかない.」と答えました.人から与えられたものはその枠の中でしか作ることはできません. 私だってある程度自由にやらせてもらっていますが,それでも組織に所属している状態で自分が好きに作っていると思ったことは有りません. 多くの場合,スポンサーや上司,指導者によって拘束されます. 拘束なく作れな

    • ジョーカーと過ごす世界の新しいリーダーシップ

      ジョーカーとは? ジョーカーはバットマンシリーズの人気ヴィラン。映画ダークナイトでハマる人も多いけど、ここで言うジョーカーは映画JOKERにおける主人公のジョーカーを指している。JOKERは特にアメリカでは大変な衝撃を持って迎えられた映画で、暴動等の引き金になるとされ、上映禁止が訴えられたこともある。 この映画の主人公は、従来のジョーカーとは全く異なり、知的に障害のある(描写のある)弱者であり、自分の存在意義を探す中で現実と非現実の間で壊れていく。そして最後には犯罪者に堕ち

      • コミュニケーションコスト

        自分は人付き合いが好きです.しかし,割とすぐに疲れてしまうので,どういう人間となら付き合えて,逆にどんな人間だと付き合えないのか,考える機会が必要だと考えていました.今までもぼんやりと考えていたのですが,ちゃんと言語化してロジックが通じる形に分類すると思考の整理に良いのではないかと思ったので今回記事にしてみました. 分かり合う(コミュニケーション)を定義するまずコミュニケーションの定義を行いましょう.Wikipediaの冒頭には下記のような記述があります. 辞典類ではまず

        • コロナ禍の広報、ポイントは担当者の人格化とオンラインサロン?

          Web親睦飲み会をやってみて コロナ下での集客と距離感 私は、あるNPOの広報を担当している。 主にやっていることは下記のようなこと。 ・HPの更新 ・Twitterの更新 ・NPO主催のロボコン運営の一部 HPやTwitterはコロナに関係なく運営できている(ようにみえる)けど、 ロボコンの運営はそうは行かない。 特に私が担当している大会では専用のかなり広い環境が必要になる。 よって、Web開催という形に無理やりシフトする事になってしまった。 正直、会場に人が集まれ

        マガジン

        • 雑な考えごと
          6本

        記事

          狩猟民族から農耕民族化する研究者?

          友人と,研究やら科研費やらの話をしているときに思った話. 研究対象次第では金がなくてもできる研究って有るには有るけど,はじめから金がないとできない研究を望んじゃうと,「金を取ること」のバリューが増えるのが辛いよね. むかしあるところに金がない,というか「科研費は縛られる!俺は自由に研究がしたい」とおっしゃった先生を知っている. その人のいう「カネがないならカネがないなりに良い研究をしよう」という気持ちには理解を示せるが,問題はカネがないとできないことが多すぎることだ. も

          狩猟民族から農耕民族化する研究者?

          ”禁酒法”と”ええじゃないか”と緊急事態宣言

          3度目の緊急事態宣言が延長されました. 私は酒飲みなので,居酒屋に入れない日々が続くことはとても残念です. Twitterを見ていると「禁酒法」という言葉も散見されます. (2回目のときが一番流れてたかな?) 実際は家では飲めるので,禁酒法ではないわけですが... でも私としては,この禁酒法というやつは面白い着眼点だと思います. なぜなら禁酒法が生まれた経緯や,そのあとたどった流れを見ていくと,この国の行く先が少し見える気がするからです. ということで,今回は禁酒法の歴史

          ”禁酒法”と”ええじゃないか”と緊急事態宣言

          うちにはまな板が2枚有る

          我が家にはまな板が2枚ある. 確か,餃子パーティーをするときに効率化するために買ったと思うけれど定かじゃない. 大事なことは2枚あるということ. どう使うかというと,単純に昼夜で別々に使うというだけ. でもそうすると,洗い物が夜一回で住むようになる. 最近は在宅勤務が多いので家で3食作ることが増えたので,そういう部分で手を抜くことで作業を減らしてQOLを上げたつもりになる. ちなみにお茶のポットも2本有る. 常に1本は冷蔵庫にストックされて,もう一本は常に机にいる.

          うちにはまな板が2枚有る

          人間×エネルギー論

          昔大学で受けた授業で先生が恋愛エネルギー論というものを語っていて,これがなかなかおもしろかった. 簡単に言えば,アイデンティティの確立とそれから生まれるエネルギーの授受で恋愛関係が説明できるという話. ちなみに,ここで言うエネルギーは人が活動するために消費する物=心の燃料のことを指すと理解している. 例えば,幼少期は自身の内面的なアイデンティティが確立できていないので,多くの男女は自らエネルギーを生産できず,常に枯渇しているような状況にある. そうすると,少しでもエネルギ

          人間×エネルギー論

          自己紹介的なやつ

          こんにちは.gagaです. 思ったことをなんとなく書く場所がほしいと思ってnoteにスペースを開いてみました. 仕事の文章やTwitterは別として,そこそこの長さの文章を書く経験がMixi(懐かしい)以来全然なかったもので,実際どうなることやらとは思いますが.まずはやって見ようかと思います. 執筆する内容ですが,思ったこと,考えたことを短文にまとめたいと思います. 自分の普段考えることからすると... ・技術 ・思想的なこと ・社会システム ・アニメ ・漫画 ・酒と料

          自己紹介的なやつ