![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13642672/rectangle_large_type_2_2de8af3b02602f543dc98f0139aa234e.jpeg?width=1200)
第2章 Play Ball-指名開始-
こんにちは。GAFN corp.社員のゴイタリンです。名前の通り語彙が足りません。悪しからずご容赦くださいませ。
さて、今回からいよいよGAFN Draft×BISTROの模様をお届け致します。果たしてどんなラーメンができあがるのでしょうか。(企画説明は第1章を参照ください)
人工衛星ハヤブサ舞う!!
横綱相撲という言葉をご存知だろうか?横綱はいつだって強いのだ。どんなに体調が悪くても、不利な状況でも、何を作ろうとも圧倒的なのだ。ん?何を作ろうとも??というわけでただ自分の得意なラーメンで勝っても満足できない我々は、それぞれ何味のラーメンを作るかを人工衛星ハヤブサにて決めることにした。
(ハヤブサについてはPodcast第1回①)
みそ、醤油、塩、豚骨の他に思い思いの味の種類をハヤブサにPostしいよいよ作る味が決まった。その味とは、、、
(味決定の様子はPodcast第3回①にて配信予定)
写真:人工衛星ハヤブサとその中身。GAFN corp.は宇宙事業も展開している。
激闘の予感
ハヤブサが我々に導き出した答えは、、、
「アリゲーター鰐渕」:トマトラーメン
「フォーちゃん・コー」:味噌ラーメン
「ゴイタリン」:タイ風ラーメン
うまそう!!どれもちゃんとしたラーメンなのである。
激闘の予感をひしひしと噛み締めていた3人はお互いを睨みながら微笑にも似た表情を浮かべていた(筆者の想像)。
後でわかったことであるがハヤブサには「デザートラーメン」たる大変強力な爆弾も搭載されていたらしい。小さい頃マインスイーパーを狂うようにやっていたのがここで効いたのかとひと安心。
かくして我々は選手(食材)を集めるためにスーパーへ向かったのであった。
選手集まれーー(闘莉王)
集まった選手(食材)たちは以下の通り。
どの選手も緊張した面持ちで自分の指名を待っているのがお分りいただけるだろう。
ここでルールのおさらいを。
①獲得できる食材は5個まで。
②指名食材が被った場合はミニゲームの勝者が指名権を得る。
③5個の食材を獲得後、別枠として麺のドラフトが行われる。
④調味料は自由に使ってよい。
⑤ラーメン完成後、ジェンガを行い、敗者はチョコをトッピング
⑥オーディエンスの投票により一番まずいラーメンを作った人が片付けをする
この日のために全国各所にスカウトを派遣していた我々は、各選手の情報を持ってはいたが、当日の選手たち(食材)の仕上がりを見てより一層、頭を悩ませることとなった、、、
ドラフト指名開始-第1巡指名-
オーディエンスたちが固唾をのんで見守る中、いよいよ1巡目の指名が始まった。
「フォーちゃん・コー」:すみれチャーシュー
「ゴイタリン」:すみれチャーシュー
「アリゲーター鰐渕」:シーフードミックス
はやくも指名権を巡って争いの火蓋が切って落とされた。(あれ?みんな手堅く指名してね?GAFNっておもしろおかしい人たちの集まりじゃなかったの?というツッコミは受け付けておりません。) そのミニゲームとは、、、
テニスの王子様??
テニス!!買い出しの時にトイザらス様にて購入。3ポイント先取で指名権獲得!クリエイティブな集団なので瞬く間にコートは完成した。
ラリーの様子を一部お伝えする。
G:ツイストサーブ → F:波動球 → G:ブーメランスネイク → F:ジャックナイフ → G:零式ドロップ こんな感じで進んだ。本当だよ。マジだから。ΜA☆JIなんだって!!
どっちが勝ったかは写真を見たらわかりますね。こうしてゴイタリンは「すみれチャーシュー」を獲得。泣く泣くすみれチャーシューを諦めることとなったフォーちゃんは「フツーのチャーシュー」を獲得。アリゲーターさんは争うことなく「シーフードミックス」を獲得したのでした。
第2巡指名
激戦にて疲弊し切ったゴイとフォーちゃんを横目に余裕のアリゲさん。そんな中で行われた2回目の指名の結果は、
またしてもアリゲさん争いなく意中の選手を獲得。さすが鰐。狙った獲物は逃さない。ということでアリゲさんが「にんにく」。ゴイタリンが「しじみ」。フォーちゃんが「味しみ玉子」を獲得し第2巡指名は終了した。あれ?なんかフォーちゃんだけ2連続でトッピング系じゃね?ま、いっか。(笑)
to be continued
てなところで今回はこの辺でおしまいです。次回もGAFN Draft×BISTROの続きをお送りしていきます!もう争いはやだって??NO~!! バカ言っちゃいけねェよ(青雉)。次回も、食材をめぐる熱い戦いが繰り広げられます!乞うご期待!!
宣伝ですが、我々、Podcasterとして活動しております。以下のリンクからラジオ始め、各種SNSにもアクセスできますので、ぜひお立ち寄りください!
それではまた!これにて失敬!ギャフン!!
(文責:ゴイタリン)
E-mail:gafn.corp@gmail.com