虫歯があったら電動歯ブラシが無料!急いで虫歯になれ!の攻略法
なにいってんだこいつ
9月末まで。
条件
対象商品購入のレシート有効期間
2024年7月1日(月)~2024年9月30日(月)ご購入分まで
歯科受診の領収書有効期間
対象商品ご購入翌日から90日以内の歯科医受診領収書まで有効
応募期間
対象商品ご購入の翌日から90日以内のオンライン応募まで有効
(2024年9月30日(月)対象商品ご購入レシートの場合、2024年12月29日(日) 23:59応募分まで有効)
本体は、キッズシリーズを含む、オーラルB充電式電動歯ブラシ本体全商品が対象となります。(乾電池式は対象外。)
替えブラシは、オーラルB替えブラシ全製品が対象となります。(本体とは別売りの替えブラシ単体製品の購入が必要です。)
対象製品
本体は、キッズシリーズを含む、オーラルB充電式電動歯ブラシ本体全商品が対象となります。(乾電池式は対象外。)
替えブラシは、オーラルB替えブラシ全製品が対象となります。(本体とは別売りの替えブラシ単体製品の購入が必要です。)
対象店舗
ざっくり以下のオンラインストア。
ツルハドラッグ、くすりの福太郎、マツモトキヨシ、ココカラファイン
■応募にあたり必要なものは何ですか?
製品購入レシート+歯科医院領収書+製品バーコード
*虫歯が見つかった場合は、「処置」等の部分に点数があることが必要です。虫歯治療の加点項目としては、「処置」、「歯冠修復および欠損補綴」、「手術」になります。3000円キャッシュバックの場合は、どのような歯科医院領収書でも応募可能です。
■歯科受診領収書にはどんな情報が必要ですか?
日付、氏名、歯科医院名を含んでいることが必要となります。ご応募いただいた場合でも、いずれかの情報が不足していればご応募は無効となります。サイトへアップロードする場合には、日付、氏名、歯科医院名(領収印付)の情報のみを含んだ状態で撮影してください。
なんで今回は検討しているの?
製品の制限がないからです。
これまでのキャンペーンは型番ごとにキッチリ指定がありました。
なのでiO3まで(1万ぐらい)しかベネフィットがなかったですが、
iO10を選べることからメリットが出てきました。
どれがねらい目?
まずざっくり3種類でている。ハイエンド、ミドル、エントリー
もちろん狙いはハイエンドの「iOシリーズ」
「iOシリーズ」のバリエーション
iO10~iO3までが現行発売。残りはProとすみずみクリーンというエントリー。
んで、ざっくりiO10と9はほぼ変わらない。これらはAI検知センサーが16個。
iO8はモード数が1つ減る。また、AI検知センサーが6になる。
iO7はモード数がさらに1つ減る。液晶がモノクロになる。
以下非推奨
iO6は充電に12時間。液晶も簡素なものに。
iO5は液晶すらついていないし、AIセンサーもない。
iO3は通常ブラシと互換があるがそれならPROでよい。
※iO3も最近の機種です。
PROシリーズはAI認知がなく、アプリ連動もしない。
ディスプレイもないし、急速充電もしない。逆に言えばそれだけ。
Proとすみずみクリーンの違いは押しつけセンサーの有無ぐらい。
んでiO10はスマート充電器「iOsense™」を搭載していること、
磨き残し、ブラシ圧、ブラッシング時間をリアルタイムでガイドします。とのこと。
どの組み合わせ?
iO10はもちろんだが、替えブラシもいろいろある。
iOシリーズ向けの変えブラシは4種類ある。
んで高い。
3本で4,268円
1本あたり1400円
iO以外だと大体1本520円ぐらい。
んでiO専用ブラシと通常ブラシと互換がないのである。
通常ブラシは子供用、歯間ブラシ、炭配合、色が変わって交換時期がわかる奴いろいろあるのですが、それらが一切使えない。
※互換ブラシについては記載しません。
んで、替えブラシは、オーラルB替えブラシ全製品が対象なので、互換がないことを理解して通常ブラシを買っていいと思います。
継続して使う場合は互換ブラシを使えばいいので。
4本で1500円。1本400円ぐらい。
どこで買う?
ぶっちゃけポイントのたまりやすい近い対応店舗があればいいですが、
普通iO10は売ってないと思います。
なので、オンラインで買ってしまいましょう。
んで使い続けるにせよ普通の歯ブラシと歯間ブラシが
ローコストかつ完璧な組み合わせです。
普通の歯ブラシが10gで電動歯ブラシは132g
以下は店舗に売ってなかった場合の裏技です。
ここから先は
¥ 300
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!